忍者ブログ
今回は高級機の代名詞のひとつFocsriteです。その中でも最高峰に位置するISA rangeのISA430 mkII、Producer Packと呼ばれているchannel stripです。



FocusriteはあのRupert Neve氏が設立した会社で、コンソールやアウトボードを多数生産しています。今はNeve氏は関わっていませんがISA rangeはNeve氏の設計の設計がベースになっています。
同社の製品はBlue range,Red range,Green range,Plutinum range,ISA rangeとそれぞれ、Mastering向け、Recording向けと用途が決まっていました。
ISA rangeだとISA110,ISA130など伝説の機材が多数あります。そんな中channel stripとしてISA430があるわけです。Sir George Martin氏が笑顔と共にISA430 mkIIを持っていたのをご記憶の方もいらっしゃるかもしれません。

さてフロントパネルから見ていきましょう。
左側にはVUメーターが配置され、そのすぐ右上段にHAのセクションがあります。GainとTrimですね。インプットソースもMic/Line/Instから選ぶことが出来ます。またインピーダンスを4種類の中から選ぶことが可能です。
このUVメーターですが、普通は0VU=+4dBuで固定されていたり、GR(=Gain Reduction)にしかならなかったりするのですが、コレをボタンひとつで0VU=+18dBuに変更することが可能です。今回試したのはISA430mkII Analogだったのですが、Digital I/Oを搭載した機種もあり、Digitalへの対応が伺えます。

その右にはFilterのセクションです。HPFとLPFがそれぞれ可変(HPF:20-1.6kHz,LPF:400-22kHz)で用意されています。更にその右です。ここはあの伝説のISA110のEQにシェルビングが追加されたバージョンとなっています。4バンドフルパラメトリックEQです。
その下にはGateとCompressor(もちろんPre/Post EQ切替可能)、さらにはDe-Esserがあり一番右にはLED Peakメーターもあります。ここはオリジナルISA130の回路が再現されています。

またリアパネルですが、普通のchannel Stripと比べてI/Oが非常に多くあります。
「普通の」というと語弊があるのかもしれませんが、良くあるタイプだと、[Mic in][Line in][Output]だけだったりします。
ISA430のリアパネルからはは、
「ISA430はいい機材だと思うけど、他のEQとかも使いたいでしょ?I/Oたくさん用意しておいたから好きに使ってよ」
というRupert Neve氏の思いやりと優しさが感じられます。

Mic in,Line in, inst in,
HA out,Main out
に加え Dynamic Link,Gate/Compのそれぞれtrigger in
さらには2系統のInsertまでも!

至れり尽くせりです。


さてさて肝心なのは機能ではなくその音です。
様々なソースを入力して試してみました。
まずはKick/Bassからです。なかなか予想していた音とは違います。予想外れもいいところです。こんな音なのかなぁ...と思ってEQなどをいじってはみるもののなかなか理想の音にたどり着けません。とりあえずあきらめてBassに移ってみました。ここでもその印象派あまり変わらずです。
Comp/Dynどちらもしっかりかかるのですが、???と言った印象。一瞬42万円の機材の音か?
と思いました。
しっくりこないままPianoに移りました。
ここでやっとISA430の本領発揮、といった音がします。おそらく低域はあまり得意ではないのかもしれません。もちろんジャンルにもよると思いますが。
Pfで軽くEQでHiを伸ばすと、カツーンと綺麗に伸び上品な感じが出てきます。200HzあたりをQを広めにちょっとBoostしてやるとふくよかな高級感が出てきます。ISA110,ISA215が名機と呼ばれている理由が良くわかります。
Dynamicsでうまく抑えてやるとナイスなポジションに収まってくれます。

ここでなんとなくISA430に向く楽器の傾向が見えた僕はその裏付けをとるべく試していきました。なるほどどれもロングサステインで高域がきちんと出ている楽器に向く傾向があるようです。SSLやAMEKとも比べたのですが、まったく別のかかり方をします。非常によい勉強になりました。

僕は数ある音響機器の中でもChannel Stripがお得感があって好きですね(実際には高いからそうでもないのですが...)。
そういえばAnnex Recordingには多数Channel Stripがありますが、それは間違いなく僕の影響でしょう。
PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives