先日のBASS PG製作ですが、オーナーとデザインを検討した末こうなりました!
オーソドックスなボディシェイプですが、PGが個性的でオリジナリティーがでてきてイイ感じですね!
さて今日もイソイソと楽器をいじっているのですが、ここ数日で涼しくなり秋になってきましたね。
秋といえば、休暇明けに出勤するとスタッフルームの机の上がお客様から頂いた梨やブドウで山盛りになっていました!!
昼休みに食後のデザートに食べたのですが、これが美味い!!!!
お昼ごはんを食べた後にも関わらず、あまりの美味さに1個では止らず2個食べてしまい腹がパンパンに...(汗)
その後仕事に戻りましたが一時間くらいは配線作業などをしてリペア台でジッとしてました(笑)
そんなリペア台で使っているチューナーのスタンドが最近調子が悪く、スタンドが外れてチューナーが倒れてしまうようになってしまいました。
チューナーって衝撃にも弱いですし、なんせ集中してオクターブ調整している時に
倒れられると
イラッ(怒)っとしてしまうので急遽スタンドを製作しました!
メイプルの端材を使ってオイルフィニッシュで仕上げました(笑)
しかも台座はカーリーメイプルです!!
チューナーの寝かせ具合も良くなり、以前より見やすくなりました!
最近、端材でネック枕などチョットしたものを作るのがマイブームになっています。
(決して暇なわけではありません...)
さて、昨日は60年代のヴィンテージ SGの修理依頼がありました。
症状はと言うと↓
残念ながらヘッドが割れてきてしまっています。
指で力を少し加えるだけでもキズ口が開いてしまいます。
このまま使用すると割れも広がりますし
ペグがしっかりと固定できなくなりチューニングもあわなくなりますからね~。
まずはヘッド横からクランプで締め付けて接着できるように
ヘッドのカーブに合わせた治具を製作します。
治具が出来たら仮止めをしてヘッドの余分な所に負荷が掛かっていないか確認した後、
傷口を開いたり閉じたりしながら粘度を下げたボンドを流し込み
徐々に粘度を上げていき作っておいた治具とクランプを使って圧着します。
そして一日置いて完成!!!
どうです!?割れていた所わかります?
これでまた復活ですね~!
ギターやベースは使っていると色々な不具合が出てきますよね。
でも直しながら使い続けると段々と良い音がする楽器になりますからね~。
やはりメンテナンスは重要ですね!
メンテナンスと言えば、以前ベースオーダーを頂きましたN様が
「作ったベースの状態を見て欲しい」とご来店頂きました。
夏前にもメンテナンスを行ないましたが
さすがに夏の猛暑でネックが反ってしまっているかなと拝見すると....
以前調整した時と変わらずとても良い状態でした!!!
手前味噌ですが良いネックです!!
特にこれといった不具合は無く、フレットのクリーニングと弦交換とオクターブ調整を確認して完了!
前回見たと時よりも細かいキズが増えていて、
「使ってくれてんだな~」と思いなんだか嬉しくなりました!
N様、またのご来店お待ちしております!
と言う感じ今日はこのへんで、サイナラ~!
PR