忍者ブログ
今回の新製品発表会の中でGt/Ba関連では最大の話題を呼ぶ製品かもしれませんね。



コレによりBOSSはFender社以外に唯一正式にBassmanとDelaxe Reverb-Ampの名称を使えるメーカーとなりました。たいしたことのないように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、登録商標という言葉があるくらいです。 Line6社も権利関係で、モデリングの名称にMarshallやFenderなどを勝手に使うことは出来ないのです。
いくら共同開発だからといってもコレは快挙でしょう。 写真ではわかりづらいかも知れませんが本体にはしっかりとあのFenderのロゴがプリントされています。
外見も凝っています。まずFBM-1ですがツイードというわけではないのですがそれを思わせるカラーとデザインです。元となったのは最も人気のある'59 Bassmanです。オリジナルの6つのノブを再現し、Birght inも装備しています。
FDR-1もあのレザーフィニッシュを思わせる仕上がりです。こちらは元になったのは'65 Delaxe Reverb-Ampです。こちらもオリジナルのつまみを再現、VIBRATOももちろん搭載しています。
デモ演奏を行っていたのは、森園さんだったのですが彼が言うには、「アンプを取り替えられたのかと思った」と。いい得て妙ですね。JC-120とは思えない音が出ていました。
Blues系をこよなく愛するギタリストには是非試していただきたいエフェクターです。

明日はデジタル(Edirol)を書こうと思います。



Trackbacks
TRACKBACK URL :
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH