忍者ブログ
あまリのんびりも出来ないので、今日は2ついきますね。
1つ目はmini-KPです。

出ましたねー。KAOSS PADの最新機種 mini-KP!!!154g!!!ストラップ用の穴も開いてます。首下げ可能です。 しかも電池駆動可能です。勿論ACアダプタでも駆動可能です。デザインは KP3と踏襲していますが、 KP3のpad部の鮮やかな動きはありません。 電池駆動を考えると仕方ないのかもしれません。
パッドを操作することにより出てくる"アノ"音は健在です。 単体で音も出ますし、エフェクターにもなります。当たりまえですがカオスパッドです。
乱暴な表現かも知れませんが、 KP3 が小さくなって、パッド液晶が無くなったものです。




さてもうひとつは写真がありませんが、ANALOG EDITION 2007です。

アナログエディションに"Mono/Poly"が追加されました。つまりシンセだけで見ると、PolySix+MS20+Mono/Polyになりました。いやー良い時代です。 この3台、欲しい人は沢山いますが、状態の良いものがどのくらいあるのでしょう? ハードウェアですから仕方ないとは思います。中古で高価な値段がついていますね。
Mono/Polyは1981年に発売されたアナログシンセですね。 新製品ではありませんがDIGITAL EDITIONもありました。試聴というか試奏というか、試したのですが、笑えるくらいそっくりですね(当たりまえか...)。
ついでという感じですが掲載しておきます。



PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives