忍者ブログ
ぺーが『どっちなんじゃいっ!!』と申しておりましたが、やっぱり夏は暑いですね....。
まんまと、日焼けをして土浦店で一番黒い私です。
そろそろ、お肌の調子も気にしないといけないお年頃なのですが...。
人生は一度きりですから、楽しまなければ!!
今年の夏は、山中湖で水上バイクにバーベキューという夏の終わり方でした!
最高に楽しかったですよ♪
また、夏来ないかな〜!!



海に行くと毎年、夏SONGが流れていますよね。
今年の私のピカイチ夏ソングは『SUMMER NUDE』by真心ブラザーズ
(海では流れていませんでしたが)
今年は、この曲を2013年ヴァージョンで使っているドラマにはまっています。
そんな、話をしているとstaffのwatanabeからこっちの方が更にかっこいい〜と
アドバイスがありました!!
『ENDLESS SUMMER NUDE』
アルバムヴァージョンだそうです!!
確かにかっこいい〜。

さっ!学生の皆さんは夏休みの宿題は終わりましたか?
PLANTの夏講習?!!『弦交換セミナー』も無事終わりました!!
生徒さんのご参加も多く、出来た!!
とニコニコしながら皆様、お店を後にされました。
詳しくは、リペア日記で書いてくれる事でしょう!!

そして、SCHOOLも、夏期集中講座を絶賛募集中!!
今後も企画していきますので、是非この機会に短期間で腕に磨きをかけてみませんか?

PR
kumikumiは「あまり暑くない夏ですね!!」と言い、
sekineは「猛暑はまだまだ続きます!」と言い、
「どっちなんじゃい!」とツッコミたいぺーは、暑さにダウンしています。
エアコンを開発した人に感謝感謝。
皆さんにとって今年の夏はどんな夏なんでしょうか?

最近地元に移住したのが友人らに徐々に知られて(隠してたわけではないですが)
ご飯に誘われたりしています。
遠出した暁にはsekineの様に面白い写真が撮れればと思っております(笑)


さてさて、「夏休みが半分終わっちゃったけどなんもしてないや。」な〜んて方はいませんか?
格安の参加費で一回ポッキリの夏期講座が受けられちゃいますよ!
(一部全2回の講座もあります)

一回のレッスンでも先生方が今後の役に立つこともレクチャーしてくださいます。
自主練習で学んだ事を意識することで大きくステップアップできること間違い無し!
早くもスタートしており受講された方から評判です!

もし引き続きレッスンを受けたい方には受講後一ヶ月以内なら
入学金2000円引きの嬉しい特典付き!

気軽に受けられますのでぜひお問い合わせ下さい!
先日スクールブログの番が回ってきたばかりと思ったら、あれからもう3週間が経ったのですね。
あっという間に夏が終わってしまいそうですが、猛暑はまだまだ続きます!
そんな暑い中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
sekineは相変わらずあちこち飛び回っております!(ホントは出不精なんですがね…)

それでは恒例の誰も聞いていないsekineの夏ですが、ご覧下さい!


田舎道。蛇の抜け殻。立派なお寺

龍の口から水が。大きな。大きなしめ縄。綺麗な天井画

鮮やかな朱色。吊り橋を渡るとゴミ箱。右から『燃えるゴミ』『カン・ビン』『くしく、くし…!?

石碑に映る。巨大な。出口に待ち受けるラスボス…ではなく看板

なっがーい吊り橋。まっすーぐ進むと赤いポールが。

赤いポールに囲まれたガラス。下がよく見えます。更に良く見ると…割れて…!!

ついに来ちゃいましたRIJF2013

その日は曇り時々雨だったのに次の日は真っ赤に焼けていました…イタイ。
そういえば約6万人位の来場者の中でMPMS生徒さんとバッタリ会いました。スゴい確率ですよね。

盛り上がり過ぎて集まってくる知らない女の子達…元気ですね。(笑)
ちなみにステージの写真必ず演者がハケてから写真撮ってます。ルール違反はダメですよ〜

思えば丁度一年前も飛行機雲を見たけど、今年はこんなところで見れるなんて思いもしなかったなぁ。
しかし『なんか来た事あるなぁ』と思っていたら、いつの間に会場の名前が変わっていたのですね。

そんな中でもRIJF2013にて出演していた山縣先生にお会いする事が出来ました!
山縣先生といえば、今月13日(火)発売のドラムマガジンにて紹介されています!是非ご覧下さい!右下に『Ryo Yamagata』の文字が!
山縣先生は昨年サマーソニックにも出演されていましたが、今年は坂本先生出演されました!
現在休講の山縣先生坂本先生は現在も第一線で活躍されております。

雑誌掲載と言えばokayan先生がアレンジ、採譜した名曲『カントリーロード』が、
今絶賛発売中の『Acoustic Guitar Book Vol.37』に掲載されております!これも要チェック!
Acoustic Guitar Book 37

そんな盛り上がっているスクールからは、夏の集中講座を行なっております!
短期間で気になるところをピンポイントレッスン!是非この機会に技をマスターしちゃって下さい!


おまけ。
休憩室に置いてありました。
 
それではまた3週間後にお会いしましょう!

皆様夏を満喫してますか??
とは言ってもなんだかあまり暑くない夏ですね!!
いいような、悪い様な....。


今年も海へ行ってきましたが、2回とも前日の天気予報は曇り時々雨....。
さっすが、雨女...。
焦った私は、得意のてるてる坊主を作りました!!
すると当日は、晴れ!!
発表会の前日も実は作ったのですが、見事晴れ!!
今年は、てるてる坊主に感謝!感激!!

さてさて、今年の夏休みは、是非MUSIC SCHOOLの夏期集中講座に注目です!!
今日は、八田先生の集中講座をご紹介!!
『らくらくBASSフィンガリング講座』
手が小さい方やなんだか上手く音が出せない方、もっと楽に弾けないかな〜と悩んでる方!!
コレです!!間違いない!!

実際、八田先生の説明を聞いて思わず!!
なるほど〜!!と感動してしまいました。
ほんの少しの運指の見直しで、こんなに弾きやすくなるとは....。

是非、ベーシストの皆様ご参加下さい。!!

土浦店 8/26(月)16時30分〜
つくば店 9/8(日) *時間は、要お問い合わせ下さい。

50分 ¥2,500 グループレッスン

お申込、お問い合わせは、つくば店、土浦店まで♪



7月末になり、また暑くなってきました。
7月上旬の猛暑の様にはならず、季節にも平常運転をお願いしたいところです。
(なーんてことを打ち込んでいたらゲリラ豪雨が襲来!
 店内にまで侵入してくる強烈なのは珍しい!)



最近、ノバホールにてつくば市竜巻復興支援のチャリティーコンサートがあったので両親と行ってきました。
考えてみると家族で旅行等には行った事がありますが、ライブやコンサートに一緒に行った事はなかったので新鮮でした。
いつもと何かしら違う形で家族と過ごすというのも面白いですね!

Music Plant では夏のセールからイベント事も盛りだくさんなのでぜひ皆さんお越し下さい!
欲張ってミュージックレボリューションライブプラントの両方出ちゃおう!


そういえば、友人達が次々と結婚するという話が出ています。
招待してもらえるのはこの上なく嬉しいのですが、「そうか、自分もそんな年になったか」と、
痛烈に実感する瞬間ですね(笑)
こんばんは!

このあいだまではとても暑かったのに、最近は気がつけばとても寒くなっている今日この頃、
みなさんはいかがお過ごしですか?

スクールチームはというと、先月の発表会が終わったら、早速発表会写真販売の手配(発表会参加者の皆様、大変お待たせ致しました!現在レッスン時に写真販売のご案内をさせて頂いております!第一〆切が今月末ですので、お急ぎの方は是非ご来店お待ちしております!)アンサンブルコースの準備…特にアンサンブルレッスンの最後は実践という事で、12月に開催予定のアンサンブルライブの準備や、8月9月に予定している夏期短期集中講座の企画をしております!

みなさんはどんな事を知りたいですか?
夏期短期集中講座の内容は近日発表出来るかと思いますので、是非楽しみにお待ち下さい☆
(過去の短期集中講座こちら

sekineはというと、先日仕事で横浜まで行ってきました!
途中の川では鯉?が沢山泳いでいたり(近くに釣り堀有!)
クレーンが三銃士の様に重なっていたりと見所満載でした!



とても良いお話を聞かせてもらえましたので、
これも近日中には皆様にご案内出来るかと思います☆

他には今月上旬にsekneがいつものギターではなく、ベースで初参加したバンドでライブをやったり(見に来てくれたみんな、差し入れくれたみんな、どうもありがとうございました!)サーカスを観に行ったり(十数年振り!やっぱ生は違いますね!)エフェクター作ったり(さっきの横浜から帰ってきた次の日には早速作っていました!)と時間を見つけて色々やってみました。


差し入れも色々頂き、大変ありがたいです〜

そろそろ学生さん達は夏休みも始まる頃ですが、みなさんはどんな夏を過ごしていますか〜?

プラントでは『summer sale』と題しましてセールを行なっております!
(タイトルはまんまですが、是非POPを観てニヤけて下さい!(笑)

1万円以上お買い上げの方にはクジがなんと2回も引けちゃいます!
3,000円以上の方にはクジ引き補助券プレゼント!これを3枚で1回くじが引けちゃいます!
クジと言ってもハズレ無し!なにかしら当たります!
そして1等はアコースティックギタープレゼント!
夏はまだ始まったばかりですからね、これからドンドン企画を発表していきますので、
みなさん楽しみにして待ってて下さいね!

そして夏といえばライブです!
今年の夏は『ミュージックレボリューション』や『ライブプラント』もあります!
是非一夏の思い出にチャレンジしてみて下さい〜!

ちなみにsekineの夏のライブの思い出と言えば野外ライブ
これが風を受けながらの演奏って気持ちイイんです!
未体験の方は是非この夏野外ライブに挑戦してみてはいかがですか〜?
ただ思った以上に音は風に流されますので、モニター環境ははしっかり確認してみて下さいね〜

それではまた3週間後にお会いしましょう〜
キタ〜〜〜!!
夏が!!!
随分、梅雨明けが早かった様ですが、夏が来ましたね〜♪

今回のブログのタイトルは、有名なあの曲の一部分です。
分かった方は、いらっしゃいますか?
力強い、女性ヴォーカリストの夏らしいナンバー♪です。


さて、sekine、ぺーも発表会についてご紹介していましたが、もちろん私も!!
私は、舞台袖の入口におりましたが、皆さんが緊張してる姿、
終わった後の達成感、笑顔、先生方が袖から生徒さんを見守る姿、
色々なドラマを見ました。
今回ご紹介するのは、コチラ。



今年は、舞台裏や舞台袖で円陣を組んでいるバンドも幾つか見ました!!
コチラは、Eagles/Hotel Californiaを演奏した、国士無双というバンドの皆様です!!

今年の発表会で、一番印象的なのは、お友達や音楽仲間が増えたというお話が多いですね。
皆さん、笑顔でご報告頂き、私達も本当に嬉しいです。

発表会の生徒さんへは、後少しで写真のご案内が出来そうです!!
楽しみにしていて下さい!!

そして、夏といえば.....
海、お祭り、かき氷、スイカ.....等々、色々ありますが、やっぱりLIVEでしょう!!

土浦店でも毎月、LIVE PLANTを行っておりますが、
講師陣のLIVEがある時には、是非ご紹介したいと思っていますので、お楽しみに♪








(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives