忍者ブログ
かったのに一気にえ込んだりと体調を崩しやすい日々が続いていますね。
10月下旬にも関わらず台風も接近していますし色々とお気をつけてお過ごし下さい。

前触れもなく出不精なぺーの最近の行ったところ紹介です。

車で福島まで行ってきました!

普段は車酔いしないのですが、目的地が山奥だった為、激しいアップダウン&急カーブの
連続に空腹も手伝いで完全にグロッキーでした。
自分で運転すれば酔わないでしょうが、楽をしたいと人に任せて痛い目を見る
典型的なパターンのひとつですね(笑)

小休止


小さいながらも由緒正しき神社


小さな頃、単純に「でっけー!」と思っていたものが、自分が(ぺーの場合は主に横に)大きくなり「こんなに小さかったっけ?」と考えることありますよね。
そして「ここまで大きくなるにはかなりの歳月が・・・」と思い直すのです。
(直径1.2m、ナント樹齢は650年!)

比較対象として横に立とうとも考えましたが、逆に木が細く見えてしまうので断念(笑)
そんなこんなでここのところは有意義に日々を過ごしております。


そしてそして・・・

秋のプラントは夏以上に盛り沢山でお送りしています!

聴かせるギターも難しくないですよ!
ギターの和音の美しさを楽しんで下さい!
『ソロギター短期集中講座ーとなりのトトロ編ー』

ベースの定番奏法でありながらも普通のフィンガーピッキングとは全く違う特殊な奏法!
基礎から学んでインパクトもバッチリ!
『スラップベース短期集中講座 初級編』


スラップは弾けるけど引き出しを増やしたり高度な事にも挑戦したい方へ!
『スラップベース短期集中講座 応用編』

クラシックギターの柔らかい響きをより美しく!
『クラシックギター弱点克服講座』

とにもかくにも先ずはレッスンを受けてみたい!
という方にも吉報です!
当日の御予約であれば30分無料の体験レッスンが受講できます!
『30分無料体験レッスンキャンペーン〜10月・11月限定!!』

店頭のスクールの案内のボード、またはTwitterでも毎日告知していますので
是非ご応募ください!

道ばたに置いてあった手のひら大のカボチャ


PR
こんばんは!
台風が通り過ぎて急に秋らしくなってきました今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

sekineは『食欲の秋』という事で、先日今年最後になるだろうBBQをしてきました〜!
まだ月が出ていない頃から呑み始め、
ギター型フライパン!でニンニクを剥いて焼いたり、紙コップも綺麗に焼いたり(笑)
月が一番高くなっても呑み続け、
しまいには月が右にフレームアウトしても呑み続けておりました…
(月が右にフレームアウトした時の写真は、あまりにも暗過ぎて掲載を断念しました…)
と言ってもほとんど呑まずに食べていましたけどね。(笑)

さらにこないだは奮発して回転しない寿司屋に行ってきました!
 
いや〜みんなで『何が来るか分からないコースを頼もう!』となり、
一品一品来る度に舌鼓を打ちながら、食しました。
いろいろ出てきましたが、茶碗蒸しも美味しかったです!

とまぁ、食べてばかりですが、ライブに行ったり、映画『風立ちぬ』を観に行ったり、
ライブしたり!で、なんとか体重に気をつけたいと思います…

しかしいつの間にか日産スタジアムの名称へ変わっていたのですね…
しかも結構前から変わっていたなんて…新聞読みます、ハイ。

そんなですが、プラントでは『ワンランクアップセール』と題しまして、
皆様の音楽の秋をより充実して頂こうと、様々な企画を催しております!

『ワンランクアップセール!』

◎シールドケーブル&パッチケーブル・ワンランクアップ!
→同じメーカーのシールド、またはパッチケーブル2本以上でさらに安くしちゃいます!
違うメーカーで個性を打ち消し合うよりは、これを機に同じメーカーでより音の統一をはかろう!

◎エフェクターワンランクアップ!

→先日のFREE THE TONE セミナーは見て頂けましたでしょうか!?
(さらにはセミナーで使用したsekineのテレキャス by K-Plantも見て頂けたでしょうか!?)
あれからさらに問い合わせが増えましたFREE THE TONE商品を店頭にて特集しております!
一番人気のソルダーレスケーブルキット2キット以上でさらに割引有!

◎スタジオスタンプ2倍キャンペーン!

→平日スタジオopenから17:30までのご利用でスタンプ2倍押し!
『…倍返しだ!!』コレが言いたかっただけとの噂も…(笑)

◎あなたのギターもワンランクアップ!

Gibson正規品取り扱い開始!Epiphoneも合わせて大量に入荷中!
もちろん店頭に無いGibsonの新品商品も取り寄せ可能!お気軽にご相談下さい!

◎中古買取り強化月間!ワンランクアップ!

→今なら通常の買取価格より10%アップにて1つから買い取ります!
複数買い取りの場合は、さらに買取金額がアップ!もちろん査定は無料!出張買い取りも可!
さらに下取り、委託もご相談下さい!
使わなくなった楽器を売って、今こそ大本命に買い替えるチャンス

◎フレット交換キャンペーン!実施中!
→フレット交換時にナット交換の工賃無料でフレット交換致します!
弦の振動を直接受け取って音を響かせる大事なフレットを是非この機会にご相談下さい!
さらにさらにスクールでは短期集中レッスンと題しまして、
皆様のお悩みにお応え出来る様な短期集中講座をご用意致しました!

ちょっとギターを弾いてみたい!
なにか弾いてと言われた時にサラッと分かりやすい曲を披露したい!
そんなあなたにオススメ!
『ソロギター短期集中講座ーとなりのトトロ編ー』

最近では、さりげなくスラップが入っている曲も増えてきました。
ここのスラップさえ弾ければ1曲マスターなのに…でも今までスラップはやった事がない、
なんとなく弾いているけど、なんか違う…そんなあなたにオススメ!
『スラップベース短期集中講座 初級編』

スラップ弾けるけど、ワンパターンになってきている、簡単なフレーズは弾けるけど、複雑なリズム、テンポ等になると上手く弾けない…そんなあなたにオススメ!
『スラップベース短期集中講座 応用編』

クラシックには数ある奏法がありますが、苦手な部分だけ克服したい…
そんなあなたにオススメ!
『クラシックギター弱点克服講座』
ちなみに先日発売した『ギター奏法のすべて』に角先生も参加されております!

上記以外だけどちょっと聞いてみたい、上記にはない楽器だけど一度だけでも受けてみたい、
そんなあなたにもご用意致しました!
『30分無料体験レッスンキャンペーン〜10月・11月限定!!』

当日募集する体験レッスン枠なら30分無料でレッスンが受けられます!
店頭のボード、またはツイッターにて随時告知しております!
楽器をお持ちでない方、持って来れない方には
店頭にて楽器を先着ですが無料レンタルもございます!
ここから日程だけでも確認出来ますので、お気軽にお問い合わせ下さい☆

そして休講中だった山縣先生がMPMSに帰ってきました!
ドラムスクール山縣先生クラスつくば店水曜日にて開講!
月3回(1回/50分)21,000円
体験レッスンは20分/2,000円!
しかも体験レッスン受講後一ヶ月以内に入会すると
通常入学金5,000円のところ3,000円にてご入会出来ます!

Ryo Yamagata
Drums & Band Ensemble Seminar

10月26日()に開催
決定!

ドラムを中心にバンドアンサンブルについてお教えします!
セミナー時のバンドメンバーはこちら!
ベースにはu:zo
ギターにはNUTZ
スペシャルゲストシンガーとしてJon Underdown from fade !

すでに昨日も朝から近くの方から遠くの方までお問い合わせ、ご予約が殺到!
前売り券は2,000円大出血サービス価格となっております!
こんな近くで第一線のミュージシャンを見られる機会なんて滅多に無いですからお早めにどうぞ!
当日券も予定しておりますが、当日無い可能性もありますので予めご了承下さい!

今秋もテンコモリなミュージックプラント!
ご来店頂ければきっと探しているモノが見つかるはず!
何か気になる事があればお気軽にご相談下さい〜!



おまけ。
6歳のお客様が先日ご来店されまして絵を頂きました。
ナメコとマメシバ達だそうです。(笑)
実はsekineが不在時のご来店だった為、他のスタッフが伝言と絵を預かってくれたのですが…
実に将来が楽しみです☆
そんなこんなで長文が当たり前になってきて、
むしろライフワークにもなりつつあるsekineスクールブログですが(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございます!

暫く休講中だった山縣先生がMPMSに帰ってきました!


ドラムスクール『Ryo Yamagata スペシャルコース』開講!


つくば店水曜日

個人レッスン月3回/50分 21,000円


本日より入学申込受付開始です!
体験レッスンは20分/2,000円にて受付中です。
さらに体験レッスン受講後一ヶ月以内にご入会して頂けますと、
通常入学金5,000円のところ3,000円にてご入会頂けます!

世界をまわって得た知識を皆様へお教え致します!
詳細は ミュージックプラント つくば店 スクールスタッフ までお問合せ下さい。

MUSIC PLANTつくば店
029-856-1366
10月・11月限定!!

レッスン開講日の当日予約に限り、30分無料体験レッスン受講可能!!

体験レッスン可能日は、twitter及び各店舗店頭にて、当日に告知致します。
twitterは、是非musicplantで検索して頂き、フォローして頂く事を
お勧め致します!!
電話又は店頭にて、ご予約下さい。


是非この機会に1度レッスンを体験してみませんか?

初心者の方はもちろん、経験者の方で更なるレベルアップを目指す方!!
効果的な練習方法を習うも良し、悩み解決の一歩にもなる事でしょう!!
学校やお仕事帰りでも受講して頂ける様、楽器もご用意しております。

お一人様一回限りとなり、対応枠が無い講師もおります。
予めご了承下さい。

詳しくは、各店舗までお問い合わせ下さい。
音楽教室の詳細は、コチラからご確認下さい!!




皆さんこんにちは!!
いよいよ、9月も後半ですね。
日中は、夏の暑さも残しつつ、秋の涼しい風が心地よくなって来ましたネ!!
夜は、寒くて、初めて車に付いてるシートヒーターを使ってみました。
ポカポカ温かく、便利な時代になったな〜と感じる今日この頃。


秋といえば、毎年この話をしているとような気も....
食欲の秋!!
焼きさんまにカボスを絞って食べた日なんか、最高に幸せを感じる私です。

食欲の秋ばかりしていても、あまり良くないので、勉強の秋?
チャレンジしませんか?


新たに、石井先生ソロギター講座!!
名曲『となりのトトロ』ソロギターで弾いてみましょう!!
ソロギターってメロディーやらコードやら、リズムやら難しいな〜っと
思ったり、見てるだけで難しそうと感じた方...
チャンス!!
アコギでもエレキでもOK♬
その方のレベルに合わせて、石井先生が優しく丁寧にお教えします!!

ベーシスト必見!!
永橋先生による、スラップ講座『初級編』スラップ講座『応用編』も募集中!!
スラップに興味はあるけど、弾いてみた事が無い方、スラップは出来るけど、
もう少しアレンジしてみたい方!!
是非、ベーシストの方にお勧めです!!
永橋先生が優しく丁寧にお教えします!!

両方とも、短期集中講座ですので、この機会をお見逃し無く。
ぺーがギターを始めるキッカケとなった友人と、
その頃ハマっていたグループのライブに行ってきました。
「行こうと思えばいつでも行けるし、突然解散するようなタイプでもないから
いつでも良いよね。」な〜んて気楽な事を考えていたので、
今までそのグループのライブには行った事がなかったのですが、
他の気に入ったバンドが「実は去年解散してた」「そのアルバムの時代のメンバーは今と全く違う」
ということが沢山あったので、旬は逃してはいけないんだと一念発起したわけです。
(特に洋楽好きの方は経験があると思います(笑))

そのグループが結成して25年。
ぺーも振り返ってみると、その友人とのギターを通しての付き合いが始まって
15年の月日が経っていたので、感慨深いったりゃありゃしないです。
これも音楽が作ってくれた縁なのだと思います。

と、ペーにしては近年ないまとめになったのでここら辺で締めにさせて頂きます(笑)

いつものスクールですが、夏期講座は今後も沢山の予定があり、
次々と新しい講座も追加されています!
以前に夏期講座の内容をご覧頂いた方も再度チェックしてみて下さい!
こんばんは!

最近は地震に竜巻、天気雨と異常気象が目立っている今日この頃、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

sekineは先日の公休日前日に『明日は一日部屋でゴロゴロして一日を終える!』と決意し、
3食分のカップラーメンとお菓子を買いだめして、目覚ましも止めて寝ましたが、
昼過ぎに起きてみると『…そうだ、鎌倉に行こう。』といきなり電車に乗って鎌倉、
むしろ江の電に乗ってにやってきました。


っていうか、今は『1185(イイハコ)作ろう鎌倉幕府』って
学校で習うんですよね…sekineが学生の頃は『1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府』って
習ったのに時代の流れを感じますね…っていうか、いつから変わったのですか!?
聖徳太子は伝説の人みたいだ、と実在しない人物みたいですし…と思いにふけながら海をお散歩。

実は海には沢山の人で賑わっていたのですが、出来る限り人が写らないところを撮りました。
久し振りの海でしたが、最近の海の家はスゴいですね。

いやぁ、眩し過ぎ。(笑)でも暗いよりは安全な気もしますね。
実はここは SECRET BOX 〜by otodama の近くなのですが、
中山先生や馬場先生も音魂に出演されたと聞きましたが、今年で閉店とは哀しいですね。
会場に入っても足元は砂浜。なんだか新しい体験でした。

海と言えば、こないだも海近くに行っていました。

お台場。雲から覗く太陽。ZeppTokyo。ビルに映り込む観覧車。
Zeppも久し振りだけど、sekineはライブハウスに行くと必ず体調を崩します。(笑)

そんなワケで暦上は9月は秋ですが、秋と言えば『音楽の秋』!もう毎年言っていますが(笑)
今年も音楽まみれになる準備は出来ていますか!?

それではまずは『決算セール』!是非この機会に特価品をゲットしちゃって下さい!
もちろん取り寄せて購入も、試奏だけの取り寄せも出来る商品のありますので、
まずはなんでもスタッフまでご相談下さい!

スクール部門では夏期講習、改め『短期集中レッスン』!どどーん!

9/8(日)16:00〜50分『らくらくBASSフィンガリング講座』by八田先生
9/8(日)19:00〜50分『バスドラム講座』byカワイ先生
9/15(日)16:00〜50分『八田流ベースセッティング講座』by八田先生
9/16(月祝)14:00〜110分『英語の歌講座』by門馬先生
9/16(月祝)16:00〜50分『ミックスボイス講座基礎編』by門馬先生
9/16(月祝)12:00〜120分『ギターアドリブ講座』by下田先生
9/23(月祝)16:00〜50分『ミックスボイス講座応用編』by門馬先生
9/23(月祝)15:00〜50分『ギターアンプの使い方講座』by下田先生

※まだまだ企画中の講座もあります!さらに10月末には…要チェック!

また、前回okayan先生や山縣先生が掲載されている雑誌をご紹介させて頂きましたが、
今回はなんと!クラシックギターコース角先生
今月の『現代ギターと臨時号の『ギター奏法のすべて』に掲載されております!

合わせて要チェックです!

リペア部門からは
『SUPERワゴンセール!最大80%OFF!!』『アコギピックアップ数量限定超特価!』
マニアックなあのパーツも特価で販売!
アコギピックアップはピエゾ、マグネティック、コンデンサーマイクと種類もたくさんあって、
店頭で試して頂けます!是非お気軽にお試し下さい☆

エフェクター部門からはなんと!

『ギタリストとベーシストのためのシステム構築セミナー』


9/21(土)ミュージックプラント土浦店 A-1 studioにて開催決定!

ナント入場無料!(予約チケット配布中!カウンターへ急げ!)

そうなんです!sekineが7月に横浜へ出張していたのはこの件です!
いや〜早くみなさんへお伝えしたかったのですが、ようやくお伝え出来る事になりました!
コレはスゴいですよ〜!sekineも『ギタリストとベーシストのためのシステム構築マニュアル』や

THE EFFECTOR BOOK VOL.19 SWITCHER』を読んではいますが、
読めば読む程深い世界を知るワケです。
是非コレで予習をしてセミナーへ参加すれば、かなり深いところまでイケます!

それではフリー・ザ・トーン代表 林氏のプロフィールを簡単に説明します!

スイッチャーとしては画期的な『Providence PEC-2』を開発し、FREE THE TONE立ち上げ後
PEC-2の後継機種『FREE THE TONE ARC-3』を生み出しております!
X JAPAN hideを始め、Mr.Children、L'Arc-en-Ciel、VAMPS、LUNA SEA、布袋寅泰、
細美武士(theHIATUS)、UVERworld、Dir en grey、SID、いきものがかり、スピッツ等、
数え切れない程のアーティストをサポートしております。

現在も精力的に新商品の開発を行なっており、随時facebookに開発中の商品をupしております!
否が応でも新商品に期待が高まりますね!
シールドの開発も行なっており、特にソルダーレスケーブルの注文数は過去最大のパッチ注文数では無いでしょうか!?もちろんsekineも全てソルダーレスケーブルへ変更しました!
ソルダーレス→ハンダ無しという事で、ハンダ付けしなくてもパッチケーブルを
自分で手軽に作れる、しかも接触不良率は限りなく0!さらに音もイイ!
線材は細く、場所も取らない!もうこれ以上パッチに望む事はありませんよね。
現在もパッチケーブル総入れ替えのご依頼を頂いております。
ちょっとでも気になった方、是非お気軽にご相談下さい!

もちろんシールドもとてもイイんです!これまでシールドを沢山試してきたsekineですが、
今はFREE THE TONE CU-6550STDですね〜。(シールドにおいて
レコーディングエンジニアTQM
右に出る者はいないので…思い切って左に出てみました(笑)

おもえばBELDENの8412を始め、8428、9735、9778(BELDENは作成時にシングルやデュアルも試しました!)GOURD2379MONSTER CABLE ROCKCustom Audio Japan、DiMarzio、
LIVE LINE Pure CraftFender、Gibson、VOX、etc...といろいろ試しましたが、
FREE THE TONEが一番ナチュラルで、クセの無い、素直で太い音がしていました。
コレはクセの無い分、何にでも合うかと思います。『オレはアンプ直だ!』という方は、
なおさらシールドだけでもパワーアップしてあげるとさらにイイ音がしますよ!

近くにあったsekineのピック達。なんか新しいピック入荷すると試しに買っちゃうんですよね〜(笑)

そんな感じでまだまだご紹介したい商品はありますが、続きは是非店頭で!
それではまた3週間後〜!
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives