忍者ブログ
皆様ご無沙汰しております。
どんどん涼しくなっていますね。
24℃くらいが一番過ごしやすいのですがお天道様はそれを許してくれず、
20℃と28℃を行き来しする日々に翻弄されています。

どうして日本の気候はこうも楽器に優しくないのでしょうか。
調べてみると日本の伝統楽器の三味線や和太鼓も乾燥、多湿は苦手のようですし。ムムム・・・。
神社やお寺の様な木造の建築物に保管しておくと建物が水分の吸収、発散を行うので保管に良いとのこと。
校倉作りの正倉院はもちろん、公共物という側面もあるのでしょうけど
地元のお祭りの太鼓や笛が神社やお寺に納められているのもそういうことなのでしょうか?


ここでひとつお知らせです。

つくば店ヴォーカルコース山岸しずか先生クラスが9月いっぱいで休講となります。

代わりに後任の新講師『ボンバードラミ』先生を新講師としてお迎えする事になりました。

得意ジャンルとしてはJazz, Bossa Nova, Rock, Pops, Classicを上げて頂きましたが、
レッスンでは幅広いジャンルにて対応可能です。

つくば店の土曜日担当となりますので、
10月からの体験レッスンのご予約を現在受付中です。

体験レッスンは50分/2,000円にてございます。
上記有料体験レッスン受講後、一ヶ月以内にご入会頂けますと、
通常入学金5,000円のところ、3,000円とさせて頂きます。
合わせてご検討ください。



みなさまのお問合せお待ちしております。
PR
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives