忍者ブログ
今日は10月2日で「豆腐の日」だそうです。
私の中で最近ヒットした豆腐は枝豆ジョニーですね!(笑)

さて、そんな話はさておき今日もリペア作業を数本行いました。
その中からアコギの弦高調整をご紹介。

古いアコギなど弦高がかなり高くなってしまっているのをよく見かけます。
今回もそんなお悩みでご依頼頂きました。

今回はサドルを削り弦高を下げることになりましたが、
サドルを削ると弦のテンションンも弱まるので、テンションを稼げるように
ピン穴の所に弦溝を切り、サドルに近いところから弦が出てくるように加工しました。

加工前↓


加工後↓


加工後はテンション感も程よく、最初の状態よりも弦高も下がり大分弾きやすくなりました!

アコギの弦高でお困りの方、是非ご相談下さい!
上記のよう作業方法の他にも、ギターに合ったリペア方法をご提案致します。

それでは今日はこの辺で。

黒澤


PR
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives