忍者ブログ
リペア日記#343で紹介したハウリング対策のの作業は
ピックアップの下にスポンジを挟み対処しました。
良くある対処方ですが、スポンジの硬さや高さによってまた変わってくるので、
その辺の微調整が必要になってきます。

対処後は完全にハウリングしなくなった訳ではありませんが、
大分落ち着いた感じになったので一先ず様子を見ることに。

この手の作業は完璧といのはなかなか難しいですね。
ピックアップやギターの特性、パーツの取付やロウ漬け具合、アンプやエフェクターの
セッティング、ステージでの立ち位置などなど色々な事が合わさってくるので。

さて、今日は塗装作業の他にギターのノイズ対策を2本行いました。
ちょっと面白い企画を考えたので、これについてはまた後日にでも(笑)



明日も塗装やリペア作業を行いつつ、オリジナルギターの図面作製を行う予定でいます!

それでは今日はこの辺で失礼します。

黒澤
PR
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives