忍者ブログ
久々の更新にりました。

ミュージックプラントのスノーボーダーkumikumiは滑り納めですか~。
また来シーズンに向けて道具のメンテナンスが必要ですね。

私はシーズン到来です。そう、釣りです!
シーズン前にリールのオーバーホールでメンテナンス専門ショップに出しておきました。

いつもは修理する側ですが、今回は依頼する側。
良い評判は聞いていたのですが、初めてメンテナンス依頼するショップだったので
少し不安でしたが、リペアマンの丁寧な対応と直接のやり取りで仕上がりもバッチリでした!

素晴らしい対応、私も見習っていきたいと思います!

そんなリールを持って挑んだ初戦は見事、70cmのシーバス(鱸)を2本ゲット!!
ナイスファイトを堪能しました!

今からの時期は田んぼ代掻きが始まり、濁った水が河川にはいり釣りずらい状況に
なりますが、どうにか攻略していきたいと思います!

釣行後は次回に備え、各部にオイルをプッシュっとメンテナンスです!



釣りもギターもスノボーも
(私はスノボーした事ありませんが...)
道具のメンテナンスは重要ですね!!

さて、ギターリペアやクラフトはというとお陰様で多くのお客様からご依頼頂き、
修理品置き場に置ききれず、臨時で保管場所を作っているくらいです(笑)
(臨時保管場所も昨年からなので、もはや臨時ではなくなってきています(苦笑))

最近は県外からのご依頼も増えてきていますね!
有り難い限りです!皆様に感謝でございます!!

今日は朝一で以前製作しましたベースのメンテナンスのご依頼と改造のご相談や
修理のご依頼が数件などリペアマン若林とフル稼働です!
只今、若林はベースのセットアップを行っているようですが、
その前にも3~4本お客様からのお預かりした楽器をセットアップしています(汗)



私はJ-45のフレット交換中で、スチームを当てながらフレットを抜いたので、
余分な水分を飛ばしている間に日記を書いていますが、
そろそろ良さそうなので作業を再開したいと思います!

そうそう、以前指板貼り付けの際に紹介したオーダーベースのネックですが、
ネックらしくなってきました!また進展したましたらアップしたいと思います。



それでは、また次回!

黒澤




PR
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives