忍者ブログ
kuro の釣り日記もといリペア日記が好調な中、スクールも対抗して
『スクール日記 de 釣り日記』を始めたいと思います!
それでは、さっそく先日夜釣りの様子を見て頂きましょう!どどーん!



はい、全く見えないですね。(笑)
実際ワタクシもどこへルアーを飛ばしているのかも分からないまま投げていました。(笑)
(でも小一時間もやっていると見えないのに『見えてくる』から不思議です)
昔子供の頃に釣りを始めたけど、一匹も釣れない状況が続き、気付けば
釣りとは『ルアーを一番遠くまで飛ばす競技』に変わり(笑)まぁそれじゃ続かないですよねぇ。
だから今回は約20年振りくらいに釣りへ行った事になるのですが…
結局その日も一匹も釣れずじまいでした。(泣)

そんな中、我らが sato は見事釣って帰ってきました!


約30cmのブラックバスという事で、まだ小さい方と言っていましたが…さすがっス。

次回は絶対釣るぞ〜とリベンジに燃える帰り道、赤信号で止まると
フロントガラスにはあの伝説の『Sugar Craft』製ワームの跡が!?

きっと犯人は一緒に釣りへ行った Thorn Tree の人(笑)に違いない…
そんなこんなで近日リベンジしに再度夜釣りへ行ってきたいと思います!次回乞うご期待!

そんなミュージシャンの中では趣味は釣り、といった人が多いのですが、
私はどちらかというと、もうひとつのミュージシャンに多い『写真』も始めました!
前に otb から前振りがあったけど、なかなかタイミングが合わず…申し訳ない。
そんなワケで、最近旅行先で撮った写真達です。どどーん。



写真のフレームを見ると分かる方もいるかもしれませんが、
あの INORAN さんや(お会いした時はスゲー緊張しました!!)
sato もチェックしていた Michi さん(2nd Album最高っス!!)
と同じ機種を一念発起して購入。まだまだ使いこなせていませんが、
これからもどんどん使っていこうかと思います!目指せ!橋本塁さん!(すみません、言い過ぎました)

最後にスクールでは
6月17日まで『アンサンブルコース』生徒募集中!
6月30日まで『30分無料ヴォーカル体験レッスン』受付中!
です!みなさまのお申し込み、お待ちしております!

PR
皆さん旅行はお好きですか?
私は、たまに旅に出てリフレッシュしたくなってしまう病でして.....。
翌日が休みだったりすると、仕事後に遠出する事が良くあります!!

先日は、2連休という事もあり夜中に出て岐阜旅行へ行ってきました!!

今回行ったのは、関ヶ原の戦いの古戦場、岐阜城、岐阜大仏、名古屋城等々。
なんだか渋い旅でしたが、メチャクチャリフレッシュ出来ました!!

岐阜名産の飛騨牛も頂きました!!
いや〜口の中でとろける♪とろける♪


さてさて、MUSIC PLANTでは現在 『金利0%キャンペーン』 中です!!
今がチャンスですよ!!
欲しいな〜!!でも、チョット高いな〜とか....
頑張ってお金貯めて買おうかな〜とか....
いつもなら躊躇してしまう物でも、今がチャンスですよ!!
私が、ギタリストだったらこれかな〜!!
WEBを見ていたらふと目に入りました!!
Caparison TAT-HH
かっこいい〜じゃあ〜りませんか!!

さてさて、スクールの生徒さんへはご案内しておりますが、
アンサンブルコースのご予約を受付中です!!

発表会の後、生徒さん同士でのバンドのお話もチラホラ聞いています!
個人個人の楽器のレベルアップの次はバンドとは!!
という部分を突き詰めるのはいかがでしょうか?

なかなかアンサンブルの極意を聞ける機会なんてありませんよ!!
今回は楽器隊限定のレッスンです!!
是非是非!!ご参加下さい!!
今回はMUSIC SCHOOLの生徒さん限定企画ですので悪しからず!!
生徒さん以外でも参加方法が...興味があるという方は、是非ご相談下さい!!

こんにちは!

みなさん金環日食は見ましたか!?

sekine はというと、金環日食の日はすっかり忘れて寝ていたのですが、
その日はなぜか朝早く目が覚めてしまい、曇りも手伝って肉眼で見る事が出来ました!
ちなみにうちのスタッフ T.Otani はCDにすかして金環日食を見たそうな。
そんな使い方があるとは…さすがっス。

太陽の満ち欠けまでは写りませんでしたが。(泣)

次関東で見る事が出来るのは百年以上先となるみたいです。今度やってくるのは月食かな。大昔、地球から月までの距離が10倍も近かった頃は、きっと大きさも月の方が10倍大きかっただろうから、今みたいな輪っかとかではなく、月に穴が空いた程度だったんだろうなぁ。そしてその時代の一日は約6時間だったけど、月がそんなに大きければ夜でもきっと明るかったんだろうなぁ…なんて想いを馳せながら金環日食観賞後は二度寝。(笑)

さて、つくば店はというとアンプ売場のレイアウトを少し変更。

閉店後にベストイレブン的なアングルにて撮影。…むしろファンタジスタが映っています。(笑)

ライブシーズン等が近づいてくると、お客様より『コンパクトエフェクターをいくつか使っているのですが、スイッチ一発で複数のエフェクターの切り替えが出来る物ってありますか?』と
お問い合わせ頂く事が多いのですが、そんな時は『スイッチャー』があると、とても便利なんです!

そんなスイッチャー界では One Control(ワン・コントロール)から Crocodile が今月末に発売!
今までは Providence(プロヴィデンス)PEC2 が大定番でしたが、確かにちょっと高い…
noah'sark(ノアズ・アーク)TBSW は手軽だけど、ちょっとシンプル…
最近では Moen(マオン)の GEC438 も注目されていますが、
今月末に向けて雑誌でも特集が組まれている One Control !これは要チェックです!

また、つくば店では『BIG MUFF』『LITTLE BIG MUFF』『SMALL CRONE』の3機種を
数量限定にて販売しております!早い者勝ち!大定番なので持っていて損はしませんよ〜

とスクールブログなのにエフェクターの話題ばかりですが、
本業のスクールからは kumi kumi からもお知らせがありました通り、まずは

6月30日までヴォーカルスクール
体験レッスン30分無料キャンペーン実施中!

常用ウィークリーさんのご協力頂き、先週記事に載せて頂いてから更にお問い合わせ殺到!
来月の予約まで頂いておりますが、もちろんご予定が合えば今月もすぐに体験レッスン受講講可能!
是非お気軽にお問い合わせください☆さらには

アンサンブルコース6月末開講予定!
12月にはレッスンの一環としてライブを予定!

いや〜こちらも楽しみですねぇ。
現在も最前線で活躍している先生方が演奏時に気にしている事などなど
現場の声を元に行うアンサンブルレッスン、お見逃しなく!
バンドメンバー全員でのお申し込みはもちろん、個人でも受け付けております!
〆切後アンケートを元にこちらでバンドを組ませて頂きますので、安心してお申し込み下さい☆
みなさまからのお問い合わせ、お待ちしております!


おまけ。
一足先に夏を頂きました。

とても甘くて美味しかったです〜差し入れありがとうございます!
こんな美味しい差し入れなら毎日受け付けております!(笑)

新しい事が満載の今日この頃!!!
まずは、じゃじゃじゃ〜ん!!
土浦店の新スタジオが完成しました!!

なんと、Dスタ、Eスタ、Fスタ
Fスタは、特に新しい!!別世界!!
今日から、使えますよ!!
今日は、もちろん空いてますよ!!
個人練習もバンド練習もOK!!!
そして、トイレも綺麗に生まれ変わりました!!
皆さん実際に見て確認して下さいね♪

なんだかワクワクしますね!!新しいって!!

そして、スクールも新しいコースを開講します!!
アンサンブルクラス!!
現在、スクールに通って頂いてる方が対象ですが、これからご入学を
お考え頂いている方も是非是非お問い合わせ下さい!!
上手くなってきたから、他の楽器と合わせてみたいなぁ~
バンド組んでみたいなぁ~
バンド経験はあるけど、バンド内での自分のポジションって??
等々、バンドアンサンブルの極意を当店スクール講師が、伝授します!!
さらに、さらに、スタジオ内でのレッスンの他、12月にライブで披露して
頂くという実践付き!!
これは、やるっきゃないでしょう!!
詳しくは、両店スクールスタッフまで(^o^)

先週のsekineからのフリは、このアンサンブルクラスの報告でした!!

さらに、さらに!!
VOCALコース野口先生のレッスンも土浦店土曜日開講が決定しました!!
5/26(土)スタートです!!

ちなみに、私も新しい事スタートさせました!!!
な〜んとテニスです!!
辛いかな〜と思ったのですが、意外と大丈夫!!
というよりも楽しかったです!!
音楽もいいですが、たまにスポーツも楽しいですね!!
そして、動いた後は食事でしょ〜!!


では、また次回。
Music Plantからお贈り致しました『Golden Week Project
みなさんは楽しんで頂けましたでしょうか!?

土浦店では歪みエフェクター特集!
つくば店では、小さくても使えるギターアンプ&ベースアンプ特集!を始め、
電源ケーブル特集やミキサー特集も大好評のうちに終了致しました〜☆一部をご紹介しますと、

小さい自宅用ベースアンプには、今流行のユニオンジャック柄の
アッシュダウン限定モデルのツアーバス10ユニオンジャック
※完全限定商品の為、次回入荷予定はありませんので、お早めに〜

これは音同様見た目も最高なヒュース・アンド・ケトナーチューブマイスター5
さらにはTubeMeister36発売の噂も…

歪みでは『雑誌ではよく見かけていたけど、実際弾いてみたらとても良かった!』と講師、
お客様共に良かったと多くの感想を頂いたエマリーザフラットズィッツ

さらに今年のNAMM SHOWにてイチ早く発表されていた物が続々と最近発売となっております!

まずはヴォックスディレイラボ!これは例えると、多機能でも有名な名器ラインシックスDL4
ディレイタイムを数字でしっかり設定出来る高機能プロヴィデンスDLY-4を足して
値段は2で割った様なスグレモノ!もちろんDL4やDLY-4本体じゃないと出せない音もありますが、
通常のセンターマイナス9Vで動くディレイラボは
これからのディレイの歴史を変えていくかもしれません…要チェックです!

チューナーでは、世界のボスが満を持してクリップチューナーを発売!さらにはコルグからは
ギター6弦(ベース4弦)全てを一気にチューニング出来るピッチブラック・ポリ発売!
他にも沢山ご紹介したい商品がありますが、ここのスペースの関係上、続きはお店にて〜!

それにしてもこれからやってくるであろう夏のライブや、文化祭に向けて
嬉しい機材がたくさん出てきますね〜!また、いつも通り他にもレンタル機材から、
レコーディングリペア修理、改造、ギター作成等なんでもご相談承っております。
是非お気軽にお問い合わせ下さい〜

そんな中スクールではお得なキャンペーン始めちゃいます!

なんと!

2012年5月11日(金)から6月30日(土)の期間中両店で

30分無料でヴォーカルレッスン受講できちゃうんです!!



是非この機会に

もっと上手くなりたい!
バンドで上手く歌いたい!
カラオケで上手に歌いたい!
スクールってなんだか敷居が高いような…
ヴォーカル教本読んでみたけど、よく分からない…


そんな方も大歓迎!当店の優しいヴォーカル講師陣が皆様のご来店お待ちしております☆

☆月曜日☆
土浦店 薄井先生
つくば店 野口先生

☆火曜日☆
土浦店 杉本先生

☆水曜日☆
つくば店 薄井先生

☆金曜日☆
土浦店 薄井先生

☆土曜日☆
土浦店 野口先生
つくば店 山岸先生

※時間等詳細はお問合せ下さい。
また、現在木曜日日曜日は開講しておりません。
ご希望の方は是非ご相談下さい。

カウンター、または電話にて受け付けておりますので、ドンドンお問い合わせ下さい!

さらには新コースのご案内を!…と思いましたが、
『来週の kumi kumi ブログで発表できる事でしょう!! ねっ! kumi kumi さ〜ん ♪』(笑)



おまけ.
ドラえもんアンプのその後。
閉店後少し離れて、またすぐに戻ってきてみると…



しかも1人の犯行ではなく、スタッフ数人がsekineの一瞬の隙をついて各々
各パーツ(目、鈴、ポケット、そしてご丁寧にヒゲまで!!)を持ち寄り
貼付けていったというのが、また何かを物語っていますね…(笑)
ゴールデンウィークは生憎の雨ですね....。
皆様どんなゴールデンウィークを過ごしていますか??
私は、ゴールデンウィーク前に木更津、横浜、お台場と3大地区お買い物ツアーへ
行ってきました!!

最近知人が大きい車を買ったので、夜中に下道で出発し、私は車で毛布に包まり
爆睡という、VIP待遇?でした!!

結局買ったのは、洋服が1枚と携帯のアンテナマスコット!!
なんだか欲しい物が見つからなくて....。
でも、フラフラ商品を見てご飯食べてとウィンドショッピングも楽しいですよね!!

さてさて、土浦店は現在、スタジオ工事の真っ最中!!
4部屋だったスタジオが6部屋に!!増設中です!!
それも、基本はレッスンスタジオとして使用しますので、
生徒さんは近日のレッスンから新しい部屋でレッスンとなりますよ〜♪
昨日早速、目次先生のドラムレッスンで使用しました!!
皆様お楽しみに!!

スクール専用と言っても、レッスンがない時間はバンドやドラムの個人練習
ギターやボーカル等の個人練習としても使えます!!
スタジオのご予約が更に取りやすくなりますので、是非爆音で練習して下さい!!

さてさて、スタジオも新しくなり、新しいスクール講師も加わりました!!
発表会でもご紹介しましたが、

VOCALコース野口 聡子(ノグチ サトコ)先生です!!!

土浦店は土曜日!!つくば店は月曜日!!開講予定です!!
もちろん体験レッスンも出来ますよ〜!!

その他新しいコースも近日発表予定!!
期間限定レッスンも近日発表予定!!
あ``〜言いたい!!
もう少しお待ち下さいネ!!

来週のSEKINEブログで発表できる事でしょう!!
ねっ!SEKINEさ〜ん♪

次回の私のブログは、お店やら商品やらプライベートやらの写真を、
いっぱい載せたいな〜と思います!!
なんだか、最近『字』が多い気が!!

こんにちは!

最近は暖かくなってきたと思ったら、急に寒くなったり、雷雨になったりと
花粉に加え、とても体調を崩しやすい季節となってしまいましたが、
Golden Week は晴れるといいですよね!

そんなGWに向けて MUSIC PLANT では GW PROJECT と称しまして、
歪み系コンパクト弾き比べ!! in 土浦店
家でもOK!LIVEでもOK!いけてるAMP特集!! in つくば店
さらにつくば店では、アンプには欠かせない電源ケーブルも各種ご用意致しました!

そして5月1日(火)より
デジタルミキサー聞き比べ!! in つくば店』もやります!

ありがたい事に県外からもご来店される方も多く、
やはり直接自分の目で!耳で!試してみたいですよね〜
エフェクターやアンプはもちろん、電源ケーブルでも全然音が変わるのです。
『ホントに〜!?』と思った方、是非店頭にてお試し下さい!

最近のアンプは小さくても十分ライブで使えるよな〜なんて眺めながら
日々を過ごしていましたが、ついに sekine のマイアンプが戻ってきました!

じゃーん!



みんなからは『ドラえもんアンプ』と言われますが(泣)
そうなんです!真っ黒レザーを真っ青に張り替えてみました!どうでしょう!?
もちろんご希望の方は MUSIC PLANT にてレザーの張り替え承っております!

思えばこのアンプは sekine がプラント入社前に発売当初の雑誌の広告を持って
『これ下さい!』って nagase へ注文お願いしたっけなぁ…懐かしいっス。

今回は色を変えたから、次は自分のロゴでも作って(もらって)みようかな〜
ちなみに sekine の下の名前は『Masataka』と言いますが、とにかく『a』が多い!

遠い昔 sekine が学生の頃、先生の紹介でSteve先生を紹介してもらった時ですが、

sekine『Nice to meet you,Steve. My name is MASATAKA Sekine.』

Steve『Oh! Nice to meet you! MA・SA・KA!

sekine『No! My name is ...』

Steve『Sorry! Sorry! Could you speak more slowly, please?
               ...Oh! OK.OK.Nice to meet you.MA・TA・KA.

この後頂いた留学の話は丁寧にお断り致しました。(笑)
だって初対面で『またか!』だもん。

その代わりというわけではないけど、ホームステイという事でアメリカから
ジェニファー(山田さんではないです)が一週間日本に滞在する事になったのですが、
ちょっとホームシックにかかった時に、当時発売したばかりの
ボンジョヴィ〜クロスロードを流すと元気に歌い出すではないか!
『やっぱり音楽ってスゴいな〜』と思ったのでした。

そんな素晴らしい音楽を発表する場『スクール発表会』の写真がついに先日出来上がりました!
(久し振りに前振りが長くなってしまった…)
発表会参加生徒さんだけにメールにてご案内しております。
第一回目の〆切が今月末までですので、『そんなメール届いていな〜い!』
『あれからメアド変えちゃった〜!』という生徒さんは是非教えて下さいね〜!

それではまた再来週〜!


おまけ。
ひな祭りの日にメイっ子と一緒に見たアンパンマン。1:50からがアツい!
『これなら誰に聴かせても大丈夫ですよ!』…確かに!(笑)

(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives