13thアルバム“スタンダーズ”(キングレコード)発売記念
インド公演ツアー帰国報告公演 BASS NINJA TOUR 2010
今沢カゲロウさんが5/8につくばFrogにやってきます!!
弊社でも何度もセミナーを開催していただいたりとMusic Plantにゆかりのある今沢カゲロウさん
今回はライブでの来筑です。
世界各地をベース1本で渡り歩く、エレクトリックベーシストであり、作曲家。特殊6弦エレクトリックベースを駆使し、ベースの限界を打ち破る極限のテクニック、奇術的なスキルのエフェクトさばきが欧米各国で注目され、“BASS NINJA” の異名をとる。
ベルリン150万人のイヴェントと言われる“ラヴパレード”をはじめとする、ヨーロッパの様々な国際的音楽フェスティバルに出演。2006年にキングレコード電気低音シリーズより『BassDays』衝撃リリース。専門誌、新聞、テレビ出演でも話題になる。同年、ヨーロッパ最大のベースフェス「ヨーロピアン・ベースデイ 2006」にアジア圏から初めて招聘されオーディエンスの喝采を浴び、ヨーロッパのベース誌「baJisTa」(スペイン)で表紙を飾る。翌2007年には同レーベルより初のDVD『BassNinja DVD』(アドリブ誌“アドリブ・アワード・ビデオ部門”受賞)をリリース。国内の大型フェス、“東京ジャズ2007”“サマーソニック 07”にも出演。ジャズ・ファン、ロック・ファンの度肝を抜く。また、同年末には「ヨーロピアン・ベースデイ 2007」に異例の2年連続で招聘され、世界の低音シーンにおいて、その存在感を強力にアピール。2008年には、12thアルバム「Bassist,Electric」が「iTunes best of 2008」(ベスト・インストゥルメンタル・ジャズ)に選出。2009 年、インド公演ツアー。南インド初のグラミー賞受賞アーティスト、T.H.ヴィナーヤクラム(ジョン・マクラフリン・シャクティ)と共演。世界最大の発行部数で知られる英字新聞「TIMES of India」にて特集記事掲載。全13作のソロアルバムを引っさげ、年間250本にもおよぶ世界公演を現在も精力的に行っている。
TCグループ・ジャパンで、Lab.gruppen社製Quad仕様パワーアンプ製品を新規ご購入のお客様を対象に、現在お持ちのPAパワーアンプ下取りキャンペーンを実施しています。
もちろんMusic Plantも窓口になっております。
本キャンペーンをご利用いただきますと、Lab.gruppen社製キャンペーン対象機種ご購入にあたり、現在お持ちのパワーアンプのメーカー/動作状態を問わず、処分費用をTCグループ・ジャパンでにて請け、さらに、下取り製品のチャンネル数に応じ、一部ディスカウントが受けられます。1台あたり最高10万円!!
対象商品は
fP2400Q chあたり10,000円
FP6000Q chあたり20,000円
FP10000Q chあたり25,000円
Lab.gruppen社製品は、4ch仕様で最大12kgの軽量設計/ハイパワー&高音質でありながら省電力を実現し、充実した機能と高パフォーマンスを提供します。 現在お持ちのパワーアンプ・システムのアップグレードをご検討中のお客様は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
上記商品ページからお問合せ下さい。
来る5/16(Sun) 茨城県つくば市天久保2丁目のJazz&Wine Bar La Carafeにて渡辺香津美氏のライブが行われます。
メンバー:渡辺香津美(G)
井上陽介 (B)
則竹裕之(Ds)
2010年度を40周年アニバーサリーとして様々なイベントを企画しておりますが、そのなかでJAZZコンボのツアーはKAZUMIのアイデンティティーに還る貴重なものです。
是非この機会に多くのファンの方々に現在のワタナベカズミの音楽を堪能していただけるように祈っております。
Open 17:00 / Start 18:00
チケット:¥5,000-(ドリンク別) / 完全予約制 定員50名info: La Carafe tel:029-858-6518 (18:00-25:00) 近くに駐車場などは御座いません。公共機関をご利用下さい。
お陰様を持ちましてチケットは完売となりました。
当日券に関しましては会場 La Carafeにお問合せ下さい。
2009年ももうあと数時間でおしまいです。これを読んでいただくのは2010年のとかもしれませんね。
年末年始の休業のお知らせにもありますが、Music Plantは2010は1/2 11:00から営業いたします。
その時に知っておくとナイスなイベント情報です。新年初売りの一部や、デモ演奏の告知など...
新年初売りお待ちしております
開催中です。もちろん楽器がメインですが、PA,Recセクションを持つMusic Plantらしく
「...」な小物も取り扱いは増えております。
そうそう先日 Bass Ninja 今沢カゲロウさんを迎えてのセミプライベートレッスンを開催しました。来年も開講予定です。今年逃した方はぜひ!!