YAMAHAの
MGシリーズが大量入荷しています。
8ch,10ch,12chです。
モデル名は
MG82CX,
MG102C,
MG124C,
MG124CXです。
何がすごいって、マイクインプットのchにはコンプが標準装備、また型番の"X"は「エフェクト」を
意味し、空間系を中心とした、マルチエフェクタと搭載しています。
しかも前シリーズより軽い!!またとてもスリムになりました。
Mic chに搭載しているコンプレッサーについて触れておきましょう。
つまみがひとつの実にシンプルな構成です。スレッショルドのみかと思っていたのでですが違うようです。
"COMP"のつまみが"0"を指しているときには、Gainが0でスレッショルドは+20dBuです。つまみかかっていない状態、Baypassですね。
"COMP"のつまみが"10"を指しているときには、Gainが+9dB,スレッショルドは-5dBuになります。
COMP | Gain | Threshold |
0 | 0dB | +20dBu |
↓ | ↓ | ↓ |
10 | +9dB | +5dBu |
という感じです。
Ratio,attack,releaseは固定ですが、声に特化されている印象を受けました。
このコンプのおかげで様々に使えそうなミキサーです。
PR