忍者ブログ
こんばんは!sekineです!

今年の冬は比較的暖かい方でしょうか?
寒い日がくると『もう今年も終わりなんだなぁ。』と急に感じる今日この頃。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

スクールの方では来年開催の第10回スクール発表会参加申し込みを締め切り、
現在集計中でございます!
今回は記念すべき第10回目という事でDVD収録もあるかもしれない!?という事で
一部の生徒さんはザワザワしていましたね!(笑)

また『ミュージックスクール発表会10th Anniversary!』という事で、
是非ご友人、ご兄弟、バンドメンバー等お誘いの上、お気軽にご参加ください!
みなさまのお申し込みお待ちしております!

そしてこちらもスクール発表会と同じ第10回目を迎える
『The10th MusicRevolution』の茨城県のライブ予選会が、
2016年2月14日()バレンタインデーにミュージックプラント土浦店にて開催決定!
応募締め切りは2016年1月31日()ですので、
こちらもみなさまのお申し込みお待ちしております!

お店の方はクリスマス〜年末からお正月セールまで一気に駆け抜けます!
年末年始のセールのご案内もありますので、こちらも是非ご覧ください!

学生証を見せてくれればお買い物が安くなったり
スタジオカードを見せてくれると福引券と交換など、
お店に来ればイイコトもあります!是非ご来店お待ちしております!
sekine
おまけ。

PR
『ミュージックスクール発表会10th Anniversary』
記念として、2016年は、沢山のイベント短期集中講座を企画中です!!

楽器を演奏されている方はもちろんの事、これから楽器を初めてみたいという方、
音楽を聴く事が好きな方にも楽しんで頂けるようLIVEもご用意しておりますので、
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

order1

お問合せは、つくば店土浦店へ!!
ぐっと寒くなってきましたが、皆さん体調は大丈夫ですか?
自宅もついにファンヒーターが登場して冬到来な雰囲気です。

先日、iPodを新調したのですが自宅PCに『OSが古くて認識出来ませぬ!』と言われました。 まぁ5年近くOSをアップグレードしてなかったので当然ですね(笑
それでSnow LeopardからEl CaptianにしたところiPodは認識されたのですが、オーディオインターフェイスやら譜面ソフトやらがわらわらと行動不能に...

インターフェイスもそろそろガタが来つつあったのでいっその事と買い替え、
譜面ソフトもバージョンアップし、ついでにと限定カラーのチューナーとチューブDIも勢いで購入し、食欲のあきならず物欲の秋となりました。www

さて、グレードアップと言えば次回のスクール発表会は10回目という記念すべき節目の会になります。
あれやこれやと記念イベントや企画を計画中ですので楽しみにしていて下さい〜!

そして”ミューレボ”も第10回目を迎えます。
開催は2016年2月14日バレンタインデー!
発表会前の腕試しにチャレンジしてみてはいかが?

申し込み用紙は各店舗のカウンターで配ってますのでスタッフにお気軽に声をかけてくださいね。 order1

それではまた〜
naga

スクール日記
Music Plant Music School
order1

23歳までに、さあ!ミューレボに出よう!

前回のThe 9th Music Revolutionには全国で3600組(10,000人)の参加者がありました。
古くから続くヤマハのライブコンテストは現代でもやはり人気!
最近では山﨑あおい、たんこぶちん、吉澤嘉代子、ウルトラタワー、ななみ、ORESAMA等が続々とデビューしています!

やらずに後悔するよりも、やって後悔した方がイイに決まってる!
やればやったできっと何かを得られるはず。
感じるものは人それぞれ違うけど、それは自分の今の実力だったり、新しい環境だったり、新しい友だちだったり、もしかしたら今後の自分の人生を左右する事になるかもしれない。

とにかく「楽しい」ことは間違いないのだ。

音楽が好き、楽器が好き、歌うことが好き、そんなあなたならミュージックプラント大会に
出てみる事をおすすめします。

大会はライブで2曲を演奏(カラオケもOK)してもらいます。
いつもカラオケで歌っている十八番の曲でいいんです。
いつも軽音部で練習してるその曲でいいんです。
いつも路上で弾き語ってるあの曲でいいんです。
自分で作ってみたけどまだ世間に公表していない大切な曲でもいいんです。
オリジナルでもコピーでもカバーでも大丈夫。

専用の応募用紙に必要事項を記入して、参考用の音源(テープ・CD・CD-R・DVD・MP3・URL等)を付けて ミュージックプラントの土浦店つくば店へお持ちください。
遠方で来られないという方は郵送(音源添付必須)でもメール(応募用紙,音源添付必須)でもOK!
info@music-plant.com
参加お問い合わせ ←こちらまで

アナタの今を見せて下さい。

心にある事を聴かせて下さい。

技を披露して下さい。

ご応募をお待ちしています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

The10th MusicRevolution MUSIC PLANT 大会
2016年2月14日(日)
ミュージックプラント土浦店 A-1スタジオ
OPEN  未定  /  START 未定 (決定次第告知致します)
募集数:15組 (募集数を超えても基本的に応募頂いた方は全て出演いただけます)
参加費:¥2,000/1名 ¥500の入場券x4枚つき(グループの方は人数分ご用意します)
演 奏:15分以内/2曲まで(コピー・カバー・オリジナルOK)
ジャンル:バンド、弾き語り、カラオケ、ボカロ、アカペラ、ラップ、
トラックメイカー、DJ 、エアバンド何でもOK!
参加条件:メンバー全員が23歳以下(
生年月日が1992年1月1日以降)で、
特定のレコードメーカー/プロダクションなどと契約がない方。
応 募:専用の応募用紙に必要事項を記入して締切りまでに土浦店、つくば店
どちらかに提出して下さい。
遠方の方はこちらから応募用紙をダウンロードして下さい。
応募用紙の提出と一緒に今のメンバーで演奏している音源を1曲添えて下さい。
(テープ・CD・CD-R・DVD・MP3・URLのいずれかで必ず録音状態を確認をしてください)
審査には使いませんのでバランスやクォリティーは問いません。
オリジナル曲には歌詞カードも添付して下さい。

応募締切:2016年 1月 31日(土)



order1

【MUSIC PLANT 2015 年末感謝セール開催中!】
期間は11/20(金)〜12/29(火)まで!
今回のSALEもMUSIC PLANTを振り絞ってたくさんの企画をご用意致しました!

      order1       order1 
【店頭でのお買物で分割払い金利0%キャンペーン!】

欲しいけど手が届かない。そんな時にはミュージックプラントのスタッフまでご相談ください。
今なら20回払いまでの分割払いの金利手数料をミュージックプラントがご負担します!

期間は11/20から1/19までの年末感謝セールとニューイヤーセール共通のキャンペーンです。
合計金額が30,000円以上ならOK! 学生さんでも20歳以上ならOK!
(同時開催の他の割引キャンペーンとの併用は出来ません)
※店頭販売のみの対応となります。花室スタジオでのご利用はできません。

【ミュージックプラント学割5%OFF!! 実施中!】
(中学生、高校生、大学生、専門学校生対象)

学生の方に朗報!
店頭でお買物をする時に学生証をご呈示頂ければお買物合計金額から5%をサービス致します! こんな時代に5%はうれしい〜。
ちょっとした買い物の時でも、しっかり狙いを定めた楽器でも12/29(火)までなら5%引き!
(同時開催の他の割引キャンペーンとの併用は出来ません)
※店頭販売のみの対応となります。花室スタジオでのご利用はできません。
※対象はお買物に限らせて頂きます。スタジオ代、レンタル代、スクール代、リペア・修理代、レコーディング代、ライブ代
には
ご利用頂けません。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


        order1   order1
        order1   order1
【入門ギター超特価SALE開催中!】
アコギ女子、エレキ女子、ベース女子御用達!お手頃価格で人気のレジェンド、ヘッドウェイを更にこの期間だけスペシャルプライスでご用意しました!
もちろん男子にも人気の商品です!

1年間頑張った自分に、クリスマスプレゼントに、おすすめします。  両店にて展示中!

入門者には親切丁寧な商品説明と実演、スタジオ永久会員入会無料、3ヶ月メンテナンス無料券、ミュージックスクール体験無料券をプレゼント中。

楽器の専門スタッフが選んだ「安くてイイモノ」を調整済でお届けします。
初心者でも安心なミュージックプラントへ是非遊びにきて下さい。


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


order1order1
【土浦店限定】PAUL REED SMITH在庫一掃超特価!
                【つくば店限定】FENDER プレゼントSALE!!

◯「目利きスタッフが厳選したPRSが並ぶお店」でお馴染みのミュージックプラント土浦店
プロのミュージシャンも買いに来る品揃え。
そんなラインナップを超特価にて放出してしまう期間限定企画!
更にお試し頂いた方には『PRS非売品ステッカー』をプレゼント!(数量限定です。お早めに。)


◯県内唯一の正規Fender取扱店となり、大好評のミュージックプラントつくば店
担当スタッフが出向き厳選したカスタムショップからイチバン人気のアメスタ、手頃なジャパン・エクスクルーシブ、スクワイアーなどフェンダー専用コーナーも充実。
この期間中は店頭でフェンダー製品お買上げ価格ごとにミュージックプラント各店で使える
ギフト券(5,000円,8,000円,10,000円,18,000円,25,000円)をプレゼント致します!
エレキ、ベース、アコギ、アンプのフェンダー製品の1回の合計金額で5段階に設定あり!
最大25,000円分のギフト券がもらえるなんて、こんな幸せ見た事ない。
今Fender買うなら、絶対ミュージックプラントつくば店!
※店頭販売のみがプレゼントの対象となります。


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


order1order1
【MPMS生徒様限定!ROLANDエレドラキャンペーン! 】
ミュージックプラント・ミュージックスクールの全生徒さん対象のHOTなキャンペーンです!
巷では大人気のエレドラ(電子ドラム)ですが、何が人気なのかと言うとドラムなのに静かで省スペースで楽しめる。
性能も見る見る上がり充実したサウンドと機能で「1人でもずっと楽しい」がウケています。
本格的ドラムの練習にも耐えうる上位モデルはドラムスクールの生徒さんには超オススメです。感触、サウンド、ニュアンスどれも生ドラムに引けを取りません。

今回はローランドを大フューチャー!本格的なのにお手頃なTD-11K-Sからプロ御用達の練習から本番まで使えるTD-30KV-Sまで6機種、10パターンのプレゼントをご用意しました!

あなたにあったローランドを手に入れるチャンスです!
※ミュージックプラント・ミュージックスクールへご入会中の生徒様が対象となります。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

order1
【2016年ミュージックプラント恒例福引大会!福引券配布中!】

ミュージックプラント恒例!新春福引!俺の1年はこれをやらなきゃ始まらない。とまで言われたミュージックプラントの福引大会。

毎年ステッカーを当ててくれてる方も今回は是非プレミアムなグッズをゲットしてください!
今回からは福引付DM(ダイレクトメール)をお届けではなく、ミュージックプラント・スタジオ会員証をつくば店もしくは土浦店へ提示して頂ければ見本と同じ『福引券』を1枚差し上げます。
(お一人様1枚の交換とさせて頂きます。つくばor土浦or花室のどこかで1回もらってください)

1/2~1/19までの間にコレを持ってつくば店か土浦店お好きな方で三角福引が引けるという寸法。

更に、この福引券は5,000円以上のお買物をするたびに1枚もらえるという太っ腹さ!
年末までに何回お買物をするかで正月の福の度合いが変わってきます。
福引券がもらえるのも1/19まで大丈夫!
お友達もお誘い合わせのうえ、まずは福引券をゲット!年が明けたら福引へゴー!




さようなら!2015年!
早く来い!2016年!
いらっしゃいませ!ミュージックプラントへようこそ!







皆さんお久しぶりです!!!

141と書いてイシイですっ!!!!

どんどん乾燥した気候になってきまして、楽器の保管にも気を使う時期になってきましたね。

ギターやベースは直接エアコンなどの暖房機器の風があたらないところに保管すると良いですよ!!

そんなところで、皆さんお待ちかね今回のアンケート企画に登場の先生はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~

エレキ・アコースティックギター科講師の馬場一人先生です!!!!!!!!!!!!!!

早速ですがどんどん質問に答えていただきましょう。

①好きな色は?

A.オレンジ

②好きな食べ物は?

A.甘いもの

③嫌いな食べ物は?

A.辛いもの、熱いもの

④趣味は?

A.釣りや工作が好きです

⑤今一番欲しい物は?

A.指をもう1、2本…

⑥ミュージシャンじゃなかったら何の職業をしたいですか?

A.想像つきませんが変わった仕事がいいです。探偵とかスズメバチの駆除とか…

⑦一週間休みがあったら何をしたいですか?

A.車であてのない旅をしたいです

⑧中、高の部活は?

A.剣道部、帰宅部

⑨ギターを始めたきっかけは?

A.幼稚園の頃から好きだった沢田研二さんが、レコードのジャケットでGibsonのE-160を持っているのを見たのが最初のきっかけだったと思います

⑩もし一つだけエフェクターを使うとしたら?

A.オーバードライブ

⑪お仕事(現場)での失敗談は?

A.本番中に2番から演奏するバラードで、1番で寝てしまい入り損ねた

⑫初恋は?

A.小学校2年生の時クラスメートに

⑬人生を変えたこの一枚(CD)

A.VAN HALEN「5150」

⑭最後にブログをご覧の皆さんへ一言!!

A.「音楽バカは音楽しかできないんだよバカ!」と先輩に言われたのがキッカケで20年以上音楽の世界にいます。ぜひみなさんも音楽バカになって音楽を楽しんでください!

馬場先生でしたーーーーー!!!

如何だったでしょうか!?

剣道部だったんですね~

雰囲気の柔らかく人当たりの良い馬場先生のレッスンは、

つくば店:月曜、木曜

土浦店:水曜

にて行っております!!!

是非体験レッスンをお受けになってギターの楽しさを感じて下さい!!!!

そして馬場先生は声優、茅原実里の11/18発売の新曲『恋』のMVにご出演しています。

https://youtu.be/uGFd6448-uA

それではまた次回〜!!!

141

スクール日記 Music Plant Music School
昨年東京ビッグサイトで開催した『2014楽器フェア』。
大きな会場へ沢山のメーカーや代理店や楽器店、工房が集まり、各ブースでイベント、新製品のお披露目、販売があり、それを体感するべく沢山のお客様がご来場されました。
そう、ミュージックプラントもしっかりブースを出店し、オリジナルギターT9やメーカーとコラボのプラントオリジナルのお披露目と販売を行いました。
さて、今年は2年に1度の楽器フェアがない年なのですが、昨年の勢いもあって、プチ楽器フェアというか『MusicPark2015』という企画を渋谷ガーデンタワーのベルサール渋谷ガーデン1F、B1Fで開催とあいなりました。
今年は出展はせず、ちょっと覗いてきましたのでご報告がてら。


左の画像:入館して最初に営業さんに連れて行かれたのがここ。前から紹介して頂いているiPoneカバー/ROCKヴァージョン!METALICAが人気。比較的新しいドリームシアターも人気とか。革製の物もあるぞ。
真ん中:今回の目玉?仮面女子が楽器と絡んだ水着カレンダーという不思議な物。本人達が登場するイベントも開催された。コレを見るだけの為に来場する人も少なくない!? ※因にプラントにもカレンダー入荷しました♥
右の画像:久しく行っていないカラオケ。楽器の練習が出来ると聞いた事はあるがここまで進化していました。JOYSOUNDさんが楽器フェアに!? これまた時代ですね〜。
order1
order1
order1









左の画像:オーディオテクニカブースには運動会の入場門バリのヘッドフォンが!このサイズだと身体が吹っ飛ぶくらいの爆音・・・です。更に巨大な6100もあって大人気でした!シャッタースポット化してましたね。
真ん中:YAMAHAのデジタルブース。往年の名機がちっちゃくなって新発売!のタイミングだったので試奏の人が後を絶たない盛況ぶり。スタッフさんご苦労様です。
右の画像:こちらもYAMAHAですが、管楽器。毎回どこの会場でもこのジャンルは皆さん試奏に余念がない。マイ・マウスピース当り前っす。しかも中高の吹奏楽部は女子多し!
order1
order1 order1











左の画像:今回のIbanezはアコギのみ!そう、時代はアコギなのです。本気と書いてマジと読む、そんなマジな国産のアコギを発表!外付けプリアンプ付属の2機種!月産2~3本というレアもの。25~30万くらい。
真ん中:ファンド・フレットの波はアコギにまで来た!弾いてみたけど1Fのバレーコード無理っす。斜めっててバレーがキツイ。フィンガーピッカー向けですな。お手頃な10万円。
右の画像:YAMAHAアコギブースにあった2ヶ月前に行われたアコースティックマインドの出演者のサイン付トップ板。
order1 order1 order1














左の画像:最近メキメキと認知度が上がっているDCTからVGのカスタムオーダー品2発!一見普通ですがVGならではの素材の良さ、仕上げの良さが光ります。
真ん中:DCTブランドでもギター女子層を狙ったスロッテッドヘッドの素敵なアコギを発表!薄めのボディー、握りやすいネック、2.5mmに拘った弦高、ヘッド角も緩めてとにかく女の子に優しいギターだ。
右の画像:会場内のステージではアメリカンなサウンドが演奏され、屋台で買ったおいしい物をほおばりながらまったりと楽しむ図。
order1 order1 order1












左の画像:エレクトロハーモニクスではコンパクトでリーズナブルなENO MUSICを中心に紹介。
真ん中:ヤマハブースのLINE6最新最強マルチ!HELIXがヤバかった。45アンプ、30キャビ、16マイク、70エフェクトを搭載し大型液晶カラーディスプレイにシンプルに表現され殆どの操作が1つのスティックと4つのボタンでできてしまう。フットスイッチもカラーアサインも文字も自由に変更出来る。踏む、触れるの二つの操作可能。今んとこ最強じゃないすか。¥218,000。
右の画像:ヤマハのデモンストレイションをしているギタリストの安部さんが丁度いたので目の前で実演してもらった。安部さんも興奮状態。会場暑いっすね。と汗をかきながらスイスイスイと音作り。今まで使った中で一番使いやすい。とは安部さんの言葉。
order1 order1 order1














左の画像:KORGイチオシのアレンジャーキーボード・Liverpool!見た目も良いけど機能が良い。自分の想い描くサウンドが簡単に創れてしまうキーボード。お試しの女の子も沢山でした。
真ん中:RolandのJP,JX,JUモバイルシンセも大好評!ミニ鍵盤の弾きづらさは鍵盤が深く沈む事で解消。本体と鍵盤部が組み合わせできるのも良い。もちろんサウンドもね。
右の画像:HAMMONDには女子がいっぱい。ハモンドオルガンなんてROCK男子のイメージ強いけど時代は変わったんですね。レスリースピーカーの説明にキャーキャー。
order1 order1 order1












左の画像:ヤマハDTXに新商品。キックパッドが新しい!でっかくなって分厚くなって打面はかなり沈み込む感じで触るとブヨッとしてるけどペダルで踏むと良い感じ。DTX582K、12月発売!
真ん中:STRが一本ものを沢山並べてました。既にSOLDの札もチラホラ。そんな中、燦然と輝くこの1本。お値段なんと140万円!貴重なスネークウッドをトップとバックに奢った逸品。スネークウッドはお箸一膳でも8万くらいするらしい。高級ステッキなんかも100万越え!あまぎ〜越え〜。
右の画像:これもSTRのエイジド加工ならぬ塗りの1本!この錆びた感じ(古いアメリカントラックのイメージらしい)は職人さんがスポンジでポンポンポンとちょっとずつ付けていくという気の長いおはなし。ネック裏以外は全部この加工してありました。
order1 order1 order1












左の画像:いつもお世話になっているイースペックさんのブース。学園祭や小さなBARとかでやるイベントやライブを狙った派手派手演出物。これは手のひらサイズのレーザー!未来やなぁ〜。
真ん中:手のひらサイズとは行きませんが、ムービングがこんなに小さくなってる。しかもPCで自在にコントロール。ディスコに最高。フィーバー!
右の画像:GENZ-BENZが一世を風靡したのはかなり前。同じ創始者のGENZLER。始めて見ました。独特のスピーカー配置。800Wかな。
order1 order1 order1














左の画像:泣く子も黙るリッケンバッカー!リバプールなイメージのギターなのにフレイム柄が似合う!カッコイイ!こうして時代は移り変わってゆくのだね。
真ん中:ヘフナーは変わらない。と思っていたらやっぱりいろいろ冒険があるんですね。でもどのメーカーも最後には『19◯◯年の復刻版』という原点回帰です。
右の画像:マーシャルコーナーで、担当さんにイチオシは?と聞くと『コレ』と。シルバージュビリのMS-2ヴァージョン。あのサウンドはしませんが、部屋に置くにはいいかも。
order1 order1 order1














左の画像:これ、私のイチオシ。SUZUKIで見つけた5穴ハーモニカ。10音あれば大丈夫という謳い文句。ホーナーのキーホルモニカもいいが、これはもう少し大きくて色がカワイイ。コレからの季節に是非。
真ん中:あ〜見つけてしまった。某楽器店さんが販売していたワッシュバーン時代のラインストーンFV。ストラップもご本人仕様。欲しいわ〜。
右の画像:一緒に転がっていたのはスタインバーガー。只のスタインぢゃない、本人がノーメイク時代に使っていたやつだね。サインも入っておねいさんのステッカーもイイ感じで剥がれてて。価格応談か。
order1 order1 order1















ドラムパラダイスは奥の方のブースに各社2セットづつ自由に叩ける状態でセッテイングされていると言うドラマーにとっては夢のような空間! 左から:DWのJAZZスタイル2種、土浦店A-1スタジオでも人気のSONOR、GRETSCHの渋い艶消しセット。
order1 order1 order1 order1









ドラマーにとって夢のパラダイス空間は、そうでない人達にとってはかなりキッツイ空間。ほとんどのドラムが一斉に違う事をやっているので何が何だか・・・。叩いた人だけが知る楽器の良さ。 左から:パールのクリスタルビート4バス!要塞です。秘密基地にはなりません。目立ち過ぎます。sakaeのLimited Colorセット。ブラックオイスターカラーが渋い!TAMAの2セット。カメラを向けたら突然狂ったように叩きだしたので思わず逃げました。YAMAHAのアブソルートハイブリッドメイプル。カッコイイ!ヤマハはハードウェアも含めカッコイイです。
order1 order1 order1 order1









左の画像:さてこちら、ミュージックプラントでも大人気のPRS。ミュージシャンの私物展示コーナーにあったこの1本はSUGのmasatoさん所有ギター。トークショーでも言ってくれたようですが、ミュージックプラント土浦店でご購入頂いたモノ。しかも結構前ですね。大切に使って頂いているのを見ると嬉しい限りです。
真ん中:はい、YAMAHA SGとアルトサックスですね。でもちょっと周りの雰囲気が違いません?
右の画像:はい、こんな所に展示してあるのを発見したのでお伝えします。画像の左端です。先日行ったモーターショーのYAMAHAブース。このバイク、あちこちにサックスと同じ彫金がしてあるのです。楽器の技術をバイクに活かした芸術的な1台!おそれいりました。
order1 order1
order1












さて、駆け足でお伝えしたMusicPark2015ですが、いろんなところで早々と情報が出回っていますが、こんな何となくの目線でのレポートもいいんじゃないでしょうか。 気になるものがあったら是非ミュージックプラントのスタッフへお問い合わせください!
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives