忍者ブログ
【つくば店パワープッシュ】
Vocaloid 初音ミクSet  
今夏、満を持して発売になったVocaloid4エンジン対応ライブラリ『初音ミクV4X』!
ビブラート等が使えるグロウル機能や吐息、息づかいが加えられるイーベック機能、
他ライブラリと同時使用が可能なクロスシンセシス機能が新たに搭載されました。
 
その『初音ミクV4X通常版』に、ウェブ・キャスティング・ミキサー『YAMAHA AG03-MIKU(中古品)』と
楽器用ストンプ・エフェクター『KORG MIKU STOMP(中古品)』を3点セットにして、通常販売価格
¥32,240-のところ大特価¥30,000-ジャストに!
『初音ミクV4X通常版』はもちろん未開封新品です。
ミクファンの方にも、これからボカロPとしてWebデビューを目指す方にもオススメのセットです!
 
*『初音ミクV4X通常版』にはボーカルエディターPiapro Studioが標準装備されていますが、
YAMAHA『Vocaloid 4 Editor』は別売りとなります。
 
初音ミクV4X通常版の商品ページはこちら!!
※上記ページは初音ミクV4X単体です。セットでのご購入はその旨お申し付け下さい。

【土浦店パワープッシュ】

MUSIC PLANT クロススエード ホワイト
  


プラントスタッフが生地から選定したクロスです!
色はホワイト、グレー、イエロー、ブルーの全4色、大きめの400mm x 400mmサイズで、
柔らか素材でボディを傷つけることなくレモンオイルやポリッシュを塗布することができます。
 
乾拭き用に、レモンオイル用に、ポリッシュ用に、プレゼント用に!

MUSIC PLANT クロススエード ホワイトの商品ページはこちら!!
PR
【つくば店パワープッシュ】
Seide BE-1  
『SEIDE「BE-1」はスタジオクオリティーのサウンドを持つエントリーモデルのコンデンサーマイクです。スタジオ/ ホームレコーディングに、
またPAにおける集音やスピーチなど、幅広い用途でその性能を十分に発揮いたします。
デジタルレコーディングに対応するローノイズ、ワイドレンジなバランスのとれたサウンドが、ハイグレードなレコーディングを約束します。』
手頃な価格ながら、ダイナミックマイクよりもクリアで繊細な音は、宅録を始めようという方やファーストコンデンサをお探しの方におすすめです。
 
Seide BE-1の商品ページはこちら!!


【土浦店パワープッシュ】

Custom Audio Japan (CAJ) LOOP AND LINK II
  

信頼のブランドCustom Audio Japan!
最大5ループ使用可能なプログラマブルフットスイッチ!
更に2台をリンクすることで、10ループまで拡張可能!
耐久性に優れ、スイッチングノイズも少なくライブ派のギタリストオススメ!
また、プログラマブルフットスイッチではリーズナブルな価格なので、導入検討中の方にもオススメな1台です!

Custom Audio Japan (CAJ) LOOP AND LINK IIの商品ページはこちら!!
まだまだ暑いですが皆様いかがお過ごしですか?
遅くなりましたが先の常総市水害支援ライブ Dappe Rocks の寄付の内容等の
報告が出ましたのでお知らせ致します。
下記サイトのトップページの収支報告バナー、インフォの収支報告dappe!より
収支報告ページをご覧下さるようお願いします。
http://dapperocks.com/
a

出演者の方、それを支える裏方の方、皆様大変でしたが共にこのような形で
支援の協力が出来た事を嬉しく思います。
これも皆様のおかげと感謝致します。

弊社分ですが多大なご協力及び支援して頂いた方々のお名前及び会社名を記させて頂きます。

有限会社グランドマザー様、有限会社茨城リース様、有限会社Paint Box様、
Frog様、株式会社セブンサービス企画装飾様
大塚 直子さん、大塚 美佐乃さん、滝口 晋平さん、飯塚孝憲さん 、田村隆二さん、
色川真司さん、秋山 恵さん 、根本 祥子さん 、所 武志さん 、牧野 晨一郎さん、
山口 花練さん、藤本 拳さん、新妻里華さん、高野 陽輔さん、河尻 真優さん
髙橋 千里さん、天野 葉月さん、森 麗奈さん、平山 英美里さん、伊藤 希羽さん
長谷川 慶太さん、池田雄太郎さん、柏井雄登さん、阿羅さち野さん、菊池聖花さん
佐藤慎也さん、来間雄貴さん、神成田亘平さん、川崎晃さん、染谷香菜絵さん

本当に有り難うございました。
心より感謝致します!!
a


MusicPlant 一同

Dappe Rocks 実行委員会
【つくば店パワープッシュ】
Noah'sark DC STICK  
よ~く見ると、なんで9.6Vなの?
実は、新品電池の電圧が約9.6Vなんです!
つまり、このパワーサプライを使えばいつでも新品の電池を使った様なハリのある音が出せちゃいます!
各OUTにノイズフィルターが搭載されているので安心。
さらにLINK OUTからDCケーブルでもう一台のパワーサプライを連結も出来ちゃう優れもの。
PGO端子で逆極性のレアエフェクターにも対応しています。(センターマイナスではありませんのご注意ください!)
 
Noah'sark DC STICKの商品ページはこちら!!


【土浦店パワープッシュ】

Hartke Bass Attack
  

モコモコ~っとした音で、なんか違うんだよなぁ~。
と思った事がある方!!いや、むしろ知らなかった方へ!!
 
高い(高額な)エレキベースの音へ一瞬で変えることが出来る魔法のペダル!!
輪郭がはっきりとして、艶やハリのある、と~ってもリッチな音に激変します!!
 
プリアンプ系のペダルは色々なメーカーから出ていますが、
価格もお手頃、初心者さんやエフェクターを使った事のない方には、
まずは手に入れて頂きたい、ロングセラーのBass Attack!!
 
難しい事は考えないで、まずは試して頂きたい!!

Hartke Bass Attackの商品ページはこちら!!
こんばんは!

今年の夏はまた一段と暑いですね〜!
皆様、体調は崩されていませんでしょうか?

sekineは頭が痛くなったり、お腹が痛くなったり、
しまいには右耳がほとんど聞こえなくなった時があったり!?と
もう年だし、体調管理をしっかりしなければと感じた夏でした…

そんな猛暑の中、また台風が来ていますが、ミュージックプラントでは、
台風に負けない『決算セール』『V-Drum Fair』『パワープッシュ特集』を行っています!

スクールの体験レッスンの募集や、先生のライブ情報はMPMS Twitterで、
リペアチームが新しく立ち上げたInstagramに、
facebookYouTubeLive Plant Blogも好評ですー!

スクールはというと、7月には副島先生のレコ発ライブがありましたが、
そのほかにもいろいろと水面下では新しい事が沢山動いております!
楽しみに待っていてくださいね!

あと『今学校で軽音部に所属しているけど、ここがわからない…みんなで困っている…』
とかありましたら、なんでもミュージックプラントにご相談ください!
お手伝いさせていただきます!

楽器の事、音楽の事なら、なんでもミュージックプラントにご相談ください〜
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
sekine
おまけ。


ROLAND V-DRUMフェア〜9/29(木)まで開催中!!

皆様ご自宅でのドラム練習はどうされていますか?悩みはありませんか?

・音量が気になる...
・振動が心配...
・置き場所があまり広く取れない...
・本格的に自宅でも練習をしたいけど...

アコースティックドラムでの練習が状況的に難しい方も多いはず!!
そういう場合の強い見方!!
エレクトリックドラム=エレドラ!!

ご自宅でのドラム練習はコレで決まり!!

皆様の音楽ライフに合うエレドラをご紹介します!!

今回のキャンペーン対応機種は、バリエーション豊かなROLAND社の6機種!!

『プラントオリジナルSET』
で販売中!!

・TD-1KV-S

・TD-4KP-S

・TD-11K-S

・TD-11KV-S

・TD-25K-S

・TD-25KV-S

SETの詳しい内容は店頭、メールにてお問合せ下さい!!
【つくば店パワープッシュ】
Marshall  1973X  
Marshallが膨大な時間を費やし研究、解析を繰り返して完成させたヴィンテージリイシューモデル。
外観やサーキット等当時の仕様を出来るだけ再現しているそのサウンドは素晴らしいの一言です!!!
18Wの出力はライブでもレコーディングでも使い勝手の良い出力で、多少高めのボリューム設定にすると本領発揮のナチュラルオーバードライブサウンドが身体を気持ち良く震わせてくれます。
Celestion G12M-20を2発搭載する事により、同シリーズの他のモデルよりもウオームでファットなサウンドが特徴。
ハンドワイヤード回路による本物のサウンドが楽しめます!!!
 
Marshall 1973Xの商品ページはこちら!!


【土浦店パワープッシュ】

TC-Helicon VoiceTone E1
  

TC-HeliconのVocal用コンパクトエフェクターシリーズから、
多彩なDelayやEchoエフェクトをかけるE1!
 
なんといってもノイズが本当に少ない!
S/N比 >104dBと非常に優秀です。
 
ライブに便利なTap Tempo機能搭載。
 
他にも、ファンタム供給できるためコンデンサーマイクが使用可能、
誤操作を防ぐためMic Gainノブは側面に配置されていたりと、
Vocalistに嬉しい機能が満載です。
 
高品位なVocal Effectorをぜひお試しください!

TC-Helicon VoiceTone E1の商品ページはこちら!!
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
02 2025/03 04
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 26 27 28 29
30 31
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives