忍者ブログ
夏祭りや花火大会が各地でも行われているようですね。当店のPA部隊も夏祭りの音響などで大忙しのようです。昨日の夏祭りの現場は雷と集中豪雨に見舞われ大変だったようですが、雷レーダーによって難を逃れたようです。皆さん雷レーダー知ってますか?私は昨日初めて知りました。東京電力のホームページに掲載されているのですが、関東地方を中心に雨量や落雷の情報が数分おきに更新される便利なサイトです。夏の天気は変わりやすいので、皆さんも活用してみてはいかがでしょうか!
雷が接近してきたら、アンプなど機材の電源は故障の原因になりますので抜いておきましょうね!あとは雷の過大電流の進入を防ぐ電源タップなどを使うとよいのではないでしょうか。

さてクラフトの方はボディ加工に入って行きます。今回はメイプルをトップ材に、バック材にはバスウッドを使いますので、それぞれの材をプレーナーやドラムサンダーを使い決めた厚みになるように削っていきます。それぞれの厚み出しが完了したら、木工用ボンドを使い張り合わせ1日乾燥させます。乾燥後、センターラインやスケールラインを直接書き込み、それに合わせネックポケットをルーターで掘ります。その後、予め用意しておいたボディの型を使い材に書き込みバンドソーでカットします。セットネック編の時にも書きましたがカットする時は実寸よりも数ミリ大きくカットし、スピンドルサンダーで外周のデコボコを整えて行きます。外周加工の次はブリッジ固定用のビス穴開け、ピックアップザグリ、コントロールザグリ、ネック取り付けビス穴の加工などにうつり、最後に塗装前の生地調整へと入って生きます。

画像は生地調整前の1コマです。ここまで来ると塗装までもう少しです!それでは今週はこの辺で失礼します。また来週~!



kuro
PR
(C)Music Plant Blog
Music Plant
忍者ブログ | [PR]

Blog Skin by TABLE ENOCH
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
What' New!
Categories
Topic Finder
Links
RSS
QR code
Archives